
題 名 [忘れられた秋]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト この寒さでふとまだ暖かい秋を思い出しましたw

題 名 [ト ビ]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 元旦にトビのカップルが飛んできました。

題 名 [赤い帽子]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 冬空にネコヤナギの赤い帽子がするっと脱げて純白の尻尾が出た。

題 名 [冬日影(ふゆひかげ)]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 水仙に冬の日差しが当たって居ます。

題 名 [ジャングルの庭]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 日本列島が冷え込んでいます。

題 名 [南天の葉]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉も4年ぶりの雪で震えています。

題 名 [屋内の花]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 戸外は冷え込んでいますが、屋内では胡蝶蘭やハイビスカスが咲いています。

題 名 [アカガシラサギ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 畑の中の家の茂みにしばらく前から住み着いています。
初めて見た鳥、地味でゴイサギの幼鳥かと思いました。夏羽は首まで赤・朱色になるそうです。

題 名 [大山を背景に]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 毎日寒い日が続き、先日の雪で大山が今年初めて白くなりました。この日はモズに何回も出会いました。

題 名 [シロハラ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト ウォーキング経路の一つを歩いていたら「ジョウビタキ」「アカハラ」「メジロ」にこの「シロハラ」に会いました。
シロハラは初めての出会い、撮れてラッキーでした。

題 名 [ひと浴び]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 雪も少ないこの頃、蹲踞(つくばい)には毎日、ヒヨドリが水浴びに来ます。
ひと浴びの心算か中々、出ませんでした。

題 名 [春の訪れ]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト ジョウビタキ:庭の灯篭に今日も来てます、此のところ毎日です。
然し、正面に向いて呉れません、仕方なく横向きで我慢です。

題 名 [気持いい]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 毎日決まった時間に群れで来ます。蹲踞(つくばい)では順番待ちするもの、
我が儘に続いて何回も出入りするもの、色々です。

題 名 [軒下の氷柱]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 厳寒で、我が家の軒下に剣のような光り輝く氷柱ができました。

題 名 [雪の散歩道]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 安曇野を流れる用水路(堰)沿いの自転車道ですが散歩道にもなっています。

題 名 [寒暮の峰]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 寒波襲来で安曇野も凍てついています。

題 名 [寄せる波凍る]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 小雪舞うダム湖が大寒波で流れが凍りつき紋様が波のようであった。

題 名 [凍てつく流れ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 石鎚山からの流れを源流とする支流域の岩々に凍りついた氷壁の隙間を勢いよい流れが綺麗であった。

題 名 [氷上で舞う踊り木]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 石鎚山を源流とする吉野川系流域にあるダム湖が凍り付き根を下ろしたような白骨木一本を見ていると
魔精が棲みついた湖水の中に氷上で舞踊っているように思えた。