題 名 [花の名前は不明]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト 庭に咲いた花3点添付させて戴きますが3点とも名前が分からないのです。
題 名 [花の名前は不明]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト 庭に咲いた花3点添付させて戴きますが3点とも名前が分からないのです。
題 名 [花の名前は不明]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト 庭に咲いた花3点添付させて戴きますが3点とも名前が分からないのです。
題 名 [モンキチョウ]
投 稿 者 太っちょ猫さん
コ メ ン ト 誰もが知っている黄色い蝶の代表種。100万本のコスモス畑で・・・。
題 名 [散居村の風景]
投 稿 者 太っちょ猫さん
コ メ ン ト 夢の平散居村展望台。眼下に広がるその風景は人と自然がつくり出した一大パノラマです。
題 名 [初冠雪]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 10月22日に初冠雪と甲府地方気象台が発表。翌23日に撮りました。天気で良かった!
題 名 [シュウメイギク]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト この色と白のシュウメイギクを良く見ます。花がイマイチですがアブを入れられたので投稿する事にしました。
題 名 [見付けた!]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 太っちょ猫さんの二番煎じですが今日(28日)ウォーキング途中で発見しました。見付けてビックリ!
題 名 [握手道祖神]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 安曇野市穂高は道祖神の宝庫です。仲睦まじい夫婦像です。
題 名 [久々の晴天]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 今年は雨が多く、稲刈り後の田圃が水田の様になっています。左が常念岳、右が有明山(信濃富士)です。
題 名 [エゾシカ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 知床の風景を撮影に来たのにヒグマ・エゾシカ・キタキツネ等など自然界の生き物が出てくれば期待しながら・・・
題 名 [旧国鉄士幌線幌加駅とアーチ橋]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 旧国鉄士幌線幌加駅とアーチ橋~鉄道遺産幌加駅は士幌線の起点・帯広駅から69km、終点・十勝三股駅まで7kmの位
置にあり1939(昭和14)年に開業しました。
URLご参照に https://www.hokkaidolikers.com/articles/1662
題 名 [白き知床連山]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 知床湿原の木道を歩きながら振り返って知床連山に雪が白く振っているのを撮影。
題 名 [暖かそうなマフラー?]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト マフラーの恋しい季節が近づいてきましたw