まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

12月24日(月)  霜月  12月17日(月)~12月23日(日)までの受付

2018-12-23 16:19:29 | 四季の自然風景


題     名  [鴨川そぞろ]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  川面に映る街の光が鮮やかでしたw




題     名  [裏 道]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  京都の露地は味わいがありますw




題     名  [メリークリスマス!]

投  稿  者  ガチャ さん

コ メ ン ト  大阪花博の跡地にある「咲くやこの花館」に行ってきました。

         世界の花と緑に会える大温室ですが、サボテンにもサンタさんがおりました。




題     名  [ゆ ず]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  今日は冬至ですので柚子や蜜柑、金柑を収穫しますので、その前に撮ってみました。




題     名  [密柑]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  




題     名  [金柑]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト 




題     名  [獲物を目指して]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  高い鉄塔からチョウゲンボウが飛び立ち急降下、本当に目が良いと感心してしまいます。




題     名  [獲物は獲れた?]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  急降下した先にノスリとおぼしき鳥がいて狩りは失敗に終わりました。




題     名  [食事中]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  次は成功!鉄塔に戻り食事を始めました。何を獲ったのか???

         以前カマキリや小 鳥を食べているのを見た事があります。




題     名  [安曇野だより]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  今年の締めくくりの一枚です。常念岳がくっきりと見え、川は青く澄み、白鳥が憩う安曇野の朝の風景です。

         皆さん、来年もよろしくお願い致します。良い年をお迎え下さい。




題     名  [コサギ]

投  稿  者  太っちょ猫さん さん

コ メ ン ト  高い木の枝に停まって、辺りを偵察・・・? [木場潟にて]




題     名  [北陸⁑冬の空]

投  稿  者  太っちょ猫さん さん

コ メ ン ト  これからはこんな空の日が多くなります。 [木場潟遊歩道]




題     名  [カンムリカイツブリ]

投  稿  者  太っちょ猫さん さん

コ メ ン ト  今年もやって来ました。木場潟でのんびり過ごしています。




題     名  [写す人吊るす人]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  旧庄屋毛利家で干し柿吊るす高齢者の姿を若い女性カメラマンが写していた。




題     名  [四国歩き遍路]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  四国歩き遍路が今 盛んに盛り上がっており毎日歩き遍路が多く訪れている。




題     名  [塩塚高原の赤蕎麦]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  先々月の撮影したものですが、朝露降りる時間に塩塚高原の赤蕎麦を撮影に行った。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(月)  霜月  12月10日(月)~12月16日(日)までの受付

2018-12-17 10:06:17 | 四季の自然風景
           お知らせ

         「まい友愛写会サークル」のみなさま 2018年度は各地からご投稿頂いてありがとうございます。
         迎える新しき年が歓び一杯で幸せ満珍しい作品掲載でお会いしましょう。
         年末年始のご投稿掲載については下記の日程と致したくご連絡申し上げます。
         年末の投稿受付締切日 平成30年12月23日(日) 掲載12月24日(月)
         新年度投稿受付締切日 平成31年1月6日(日)  掲載1月7日(月)



題     名   [異業種交流会]

投  稿  者 鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   揉めることなく一緒に食事していますw




題     名   [寒くなったよ~]

投  稿  者 ガチャ  さん

コ メ ン ト   冷たい風が吹き始めた大阪城公園では野鳥の数が少なくなりました。




題     名   [鯉 1.]

投  稿  者 ロビン です  さん

コ メ ン ト   正月を迎えるにあたり、本家の家で池の大掃除が行われ応援の方々と奮闘してきました。




題     名   [鯉 2.]

投  稿  者 ロビン です  さん

コ メ ン ト   一般の家庭の池としてはかなり広いので排水もですが、水張りにも時間がかかりました。




題     名   [ 池 ]

投  稿  者 ロビン です  さん

コ メ ン ト   鯉は気持ちよさそうに泳いでいました。




題     名   [ Daffodils ]

投  稿  者 太っちょ猫  さん

コ メ ン ト   黄色く可愛いミニ水仙・・・咲きました。




題     名   [ガラスの中で咲いて・・・]

投  稿  者 太っちょ猫  さん

コ メ ン ト   お気に入りの水玉模様のグラスを通すと表情が変わります。




題     名   [メタセコイア]

投  稿  者 イゴマ  さん

コ メ ン ト   緑だった葉も今はすっかり黄葉?紅葉?し冬の姿になりました。




題     名   [真っ白に]

投  稿  者 イゴマ  さん

コ メ ン ト   富士山もすっかり冬化粧、久し振りにクッキリ美しい姿を見る事が出来ました。




題     名   [冬のチューリップ]

投  稿  者 イゴマ  さん

コ メ ン ト   花菜ガーデンのこの一画だけは春の暖かさ、心がウキウキしてきました。




題     名   [残り柿の丘]

投  稿  者 あずみん  さん

コ メ ン ト   池田町の高台の晩秋の風景です。野焼きの煙が立っていました。




題     名   [光よ一点に集まれ!!]

投  稿  者 すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   晩秋を迎えた境内に季節最後の落ち葉が重なり合うそんな落ち葉の一点を光が照らすように集まっている。




題     名   [今年の終わり]

投  稿  者 すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   今年もお寺の池を美しく紅葉見せてくれました。今日は秋最後の深い彩を見せてくれてます。




題     名   [燧灘の朝]

投  稿  者 すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   昨日16日に終わった第68回(30年度)市美術展覧会写真の部で入選なった作品のご紹介です。
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(月)  霜月  11月26日(月)~12月9日(日)までの受付

2018-12-10 09:40:08 | 四季の自然風景


題     名  [隈取鮮やかコウノトリ]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  コウノトリの凛々しい顔が歌舞伎の隈取のように見えましたw




題     名  [望 郷]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  遠く離れた故郷を想い、悲しげに咆哮しているようですw




題     名  [宇宙玉写真 1.]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  水晶玉を使った手作りレンズで撮ったもので宇宙玉(そら玉)写真と言われているものです。




題     名  [宇宙玉 2.]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  ピント合わせが難しいですが一寸変わった写真になります。




題     名  [宇宙玉 3.]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  直径2センチ位の水晶玉を透明なプラスチックに付けて撮っています。




題     名  [大阪にも]

投  稿  者  ガチャ  さん

コ メ ン ト  大阪府豊中市の服部緑地の一角、約36000平方mの敷地内に北は岩手・南部の曲家から南は鹿児島・奄美大島の

         高倉まで12棟の民家を移築復元した日本民家集落博物館に行ってきました。




題     名  [レインボーブリッジを潜る]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  横浜の大桟橋を出港し間もなくレインボーブリッジの下を潜りました。スレスレでいた人達が歓声をあげてました。




題     名  [風船で大騒ぎ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  夜のショーだけでなくピアノやバイオリンの小演奏会など色々なイベントが有り飽きませんでした。




題     名  [ちきゅう]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  水平線は本当に広かったです。港を離れると探しても船の姿が見えません。ポツンと小さい船影、

         ズーム最大で写しました。地球深部探査船「ちきゅう」でした。




題     名  [清流でお菜洗い]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  自然の「クレソン」が生育している清流の川で野沢菜を洗っている人がいました。懐かしい光景でした。




題     名  [川に白鳥]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  常念岳が見える犀川で、白鳥が数羽休んでいました。




題     名  [山村民家の贅]

投  稿  者  太っちょ猫さん  さん

コ メ ン ト  昔、炭焼きで栄えた集落の贅沢とは・・・?




題     名  [加賀ルージュの飾り瓦[兎]]

投  稿  者  太っちょ猫さん  さん

コ メ ン ト  建物正面の屋根の上に赤瓦の帯状の飾瓦が・・。可愛い兎?




題     名  [加賀ルージュの飾り瓦[鯉&波]]

投  稿  者  太っちょ猫さん  さん

コ メ ン ト  波立つ川を泳ぐ鯉の姿・・!




題     名  [樹齢800年の大イチョウ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  大イチョウは 推定樹齢 800年、株立ちながら幹周9.70m以上、樹高25mと威容を誇ります。

         乳(気根)が垂れていることから「乳出の霊木」とも呼ばれます。




題     名  [膳を運ぶ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  毎朝 座禅堂へ修行している雲水が運んでいる。




題     名  [晩秋の瑞応寺]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  瑞応寺の山門前にモミジが紅葉 晩秋を迎えて散っている。
コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(月)  師走  11月26日(月)~12月2日(日)までの受付

2018-12-02 19:42:25 | 四季の自然風景


題     名  [亀たちの円舞]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  エサを求めて、亀たちが円舞していますw




題     名  [グラジオラス]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  今年は台風の影響でしょうか、草花や桜など狂い咲きが多いようです。




題     名  [糸らっきょう]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  これまで秋には見られなかった初夏の花が咲いてるものが見られます。




題     名  [姫つるそば]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  




題     名  [雲上の指定席]

投  稿  者  ガチャ  さん

コ メ ン ト  標高2200mの北八ヶ岳にロープウエイで登って来ました。

         さすが日本三大アルプスが360度に広がり素晴らしい眺めを体験しました。




題     名  [ビロードの光沢]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  安曇野公園で2か月前に撮ったものですが、ご存じの方がいらしたら、蝶の名前をお教え頂きたく投稿しました。

         標高が高いので、この蝶は「ミヤマカラスアゲハ」と思いますが。

         とても美しく大きな蝶でした。




題     名  [秋の薔薇と城]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  今年は秋の薔薇がとても美しく、松本城と美を競い合っていました。




題     名  [犬山城]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  旅行で色々回って来ました。犬山城は初めて、四季桜が美しく咲いていました。階段が急で怖かったです。




題     名  [大阪城]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  このお城も初めて、大きなお城でした。修学旅行生や観光客で一杯でした。




題     名  [首里城守礼門]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  首里城も初めて。やはり大勢の観光客がおりました。戦争で燃えてしまった様ですがこの門も再建、

         沖縄県指定有形文化財だそうです。




題     名  [末浄水場]

投  稿  者  太っちょ猫さん  さん

コ メ ン ト  昭和5年に開設された金沢市の最初の浄水施設の園地で、昭和7年に完成。

         芸術上・観賞上の価値が高いとして平成22年、国の名勝に指定されました。




題     名  [清水町配水塔]

投  稿  者  太っちょ猫さん  さん

コ メ ン ト  昭和6年に完成した高岡市の水道施設の一部。当時の最新科学の粋を集めた水源施設のシンボル的存在です。

         鉄筋コンクリート造の4層の上に銅板張りの貯水槽が乗っています。

         平成5年より資料館として活用されています。




題     名  [今年も訪れたナベヅル]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  日本一のツルの渡来地である鹿児島県出水へ飛んでいく途中なのか集団から離れたのか今年も

         ナベヅルの集団が西条市の穀倉地に飛来している。




題     名  [訪れて]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  宗道宗永平寺の西日本教道場の瑞応寺に晩秋風景を撮影に行くと一人の着物姿が石段を上がっていた。




題     名  [おりこうさん]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  瑞応寺の銀杏の葉が紅葉して絨毯を敷いているようである上に白い犬が座って動かずお利口さんしている。
コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする