土曜日に滋賀県某市に行ったんだけど、休憩がてら市の施設に入ったら、地元の福祉団体がワゴンを出してアレコレ販売していた。
おなかがすいていたのと甘いものが欲しくて、ワゴンのクッキーに手を伸ばした。
55g入りで200円だと。
た、たかい・・・。
でも甘いものが食べたいからと一袋とカップケーキを購入。
味は確かにおいしい。
変なものを入れていない素朴な美味しさだ。
これさぁ、一袋100円だともっとたくさん売れると思うんだけどなぁ。
200円だと買うのに躊躇してしまい、「まあ福祉だしなぁ」と一袋買うぐらいだろう。
でも、これが100円だったら、そんな”気遣い”なしに味の違う3種類あったのを3種類とも買っていただろうなぁ。
都合100円の売り上げアップ。
あまり数がはけていなかったのが、結構売れたんじゃないのかなぁと思うのだけど。
まあ原価計算をしてみないとなんとも言えないんだけど、薄利でも数がたくさん売れる方が、売れ残るよりテンションが上がってイイんじゃないのかと思うんだけど。
計算してみて、少量で高く売る方が儲かるのか、たくさん安く売る方が儲かるのか調べた方がいいかもね。
この味のバラエティで小さなショップでもやっても、結構売れるような気がするけどね。
ただし値段は100円ね。
それでこそ他の市販の菓子と勝負出来るんだから。
美味しいから売れて欲しい。
豊田商店街
兵庫県豊岡市京町
撮影 2014年8月2日 土曜日 12時35分
おなかがすいていたのと甘いものが欲しくて、ワゴンのクッキーに手を伸ばした。
55g入りで200円だと。
た、たかい・・・。
でも甘いものが食べたいからと一袋とカップケーキを購入。
味は確かにおいしい。
変なものを入れていない素朴な美味しさだ。
これさぁ、一袋100円だともっとたくさん売れると思うんだけどなぁ。
200円だと買うのに躊躇してしまい、「まあ福祉だしなぁ」と一袋買うぐらいだろう。
でも、これが100円だったら、そんな”気遣い”なしに味の違う3種類あったのを3種類とも買っていただろうなぁ。
都合100円の売り上げアップ。
あまり数がはけていなかったのが、結構売れたんじゃないのかなぁと思うのだけど。
まあ原価計算をしてみないとなんとも言えないんだけど、薄利でも数がたくさん売れる方が、売れ残るよりテンションが上がってイイんじゃないのかと思うんだけど。
計算してみて、少量で高く売る方が儲かるのか、たくさん安く売る方が儲かるのか調べた方がいいかもね。
この味のバラエティで小さなショップでもやっても、結構売れるような気がするけどね。
ただし値段は100円ね。
それでこそ他の市販の菓子と勝負出来るんだから。
美味しいから売れて欲しい。
豊田商店街
兵庫県豊岡市京町
撮影 2014年8月2日 土曜日 12時35分