桜を見るのにもってこいの週末でした。
この写真は車の助手席で撮ったものです。
ノロノロ運転とまではいきませんが、やはり誰でも考えることは同じなのか制限速度以下で桜を眺めながらってところですかね。
桜のアーチをくぐるように車を走らせて、一年に一度の贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/48891734649458611598e6eddd84055c.jpg?1712548248)
スムージーを作るジューサーを新調しました。
壊れたわけではありませんが、容器の汚れが落ちにくくなったのと
攪拌部分の汚れが気になったので。
購入ポイントは容器が2つついていたことです。
今回購入したものはサイズ違いでもう一つ容器がついていました。
もう一つは半分の容量のものでコーヒー豆を挽けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/47cb3d4ce6cfc181f3de3a0a7bb512c0.jpg?1712548249)
こちらは先週のmy弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/4906357a35927d7b91d90bcff72ddc34.jpg)
おかずは卵料理と赤ウインナーがメインの似たり寄ったり
そして、本日の弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/4c7a278e14ca8ce751302f2ccae7e7ce.jpg?1712548248)
カレーコロッケ(生協冷凍食品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/4c7a278e14ca8ce751302f2ccae7e7ce.jpg?1712548248)
カレーコロッケ(生協冷凍食品)
キャベツとベーコンの卵炒め
麻婆春雨(生協冷凍食品)
雑穀ご飯・鰯の甘露煮・梅干し
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋