今日は、地区自治センターでの集団検診!!
6時45分、順番取りに・・・・、
センター前には、すでに10人前後がたむろしていた。
検診時間は、8時からで7時30分に会場に・・・・・、
会場の待合室は、ほぼ満室!!。
毎年、このような状態で検診に臨むことになる。
いずれ、朝食抜きなので、
検診は、早いに越したことはない、と検診に臨まれる!!
一昨年まで、約60年間、
仙台で半日ドックを受診して来たが、
昨年から、市の集団検診を受診することに・・・・。
基本的には無料、
それなりの検診、やむを得ない!!
それにしても、予報気温は23℃、
しかし、室内の実際気温は、既に28℃・・・・。
それでも、時折吹く風に涼しさも有り、チョッピリ救われる!!
被災された西日本の皆さんを思えば、贅沢はいいない。
テレビで見ると、全く、津波の被害とそん色ない?
いずれ、自然災害は、毎年容赦なく日本列島を襲う、
・・・・・・・どうにかならないものなのか?
我が家の蓮が、やっと咲き始めた。日当たりが悪いためか、
近隣の蓮と比較し遅咲き?