里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

至福のひと時(no2)

2019-05-25 17:09:45 | 日記

誰でも同じと思うが、

リタイヤしてから、生活のリズムが大分変わった。

当然と言えば当然だが、

例えば、入浴時間にしても、

今は、夕方6時前後には風呂の中である!!

まだ、外は明るい!!

 

子供たちも50歳前後になる、が、

それぞれ、会社から帰るか帰らないか?

そんな、時間帯であろう!!

 

近くに住む孫達と言えば、

学校を出て、電車に乗ったか?

女孫は、塾に行く時間ではないか?

 

諸々考えながら、一人湯船で目を閉じる・・・・・。

 

現役の時は、まだ事務所にいる時間!!

半世紀近く勤めたときのことが、

あれこれ、脳裏に浮かぶ!!

 

そんなことや、今日一日を振り返りながら、

ゆっくり、湯船で過ごす・・・・。

 

仕合せとは、何ぞや!!

これを、至福時と言わねば、

何が、幸せと言うのだろうか?

 

 ずさの木も咲きだしてきた。この辺では、しゃぼんだまの木と言っていた。

 20㎝位の背丈がある。アヤメ科と考えられる、

 白色の変わり花も、今年初めて咲いた。