里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

所詮、他人のことでは?

2019-06-09 16:00:55 | 日記

また、札幌市で2歳になる幼児が、

鬼のような母親によって、

短い短い、人生を閉じた・・・・・・。

 

こんな親でも親である。

子供にとって、親を選ぶことは出来ない・・・・・。

 

2歳、と言えばかわいい盛り!!

私にも孫がいるが、

このようなことがあれば、どうだろう!!

 

気が動転し、胸が張り裂けそうになるだろう、

1年も寝込んでしまうだろう・・・・・。

児童相談所の会見を目耳にしたが、

これまでの、児相の会見と同じセリフ?

相変わらずのお決まりの会見!!

 

親身になって、

対処対応してきたとは、思えないのである!!

もっとも、これまでの他の事象から見れば、

期待などできない、してはダメ!!

所詮・・・・・・公務員?

時間を守っていれば、これが仕事?

こんな、悪口を言いたくなる・・・・。

もっとも、立派な公務員は大多数だ・・・・

 

「委員会設置し云々」、と言う?

これでは、いつまでたっても他人ごと?

悲惨な事件はなくならないだろう。

 

児相、自ら検証し、悩みに悩む・・・・、

他人の痛みを感じなければ・・・・

本当の児相の仕事が、できないのではないか?