鏡開き~ということで
ぜんざいを作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
日にちは違うと思うけれど
これはやはり食べないとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/e7/463bcdbf65504f1c1380da346fc0ef69_s.jpg)
これは姑様が食べたぜんざい
黄色い餅はあわ餅ですよ~
ご近所さんに少しばかり頂きました。
私が記憶にない小さい頃はあわ餅もついてたようですが
昔の私の記憶にはあわ餅はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この年になってお目にかかるとは思いもしませんでした。
私たちは普通のお餅で頂きましたよ~
ちなみにこちらはお餅は丸もちです
切り餅はこちらでは作りませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/b5/e38dadca890d5e751f04d3c988927918_s.jpg)
これは、昨日作った芋の天ぷら
丸いのは安納芋長いのは人参芋
そして長く切った芋をまとめてあげてあるのが
こちらでは「がね揚げ」といいます
蟹の足のように見えるから?
(こちらでは蟹のことをがねという)
がね揚げと呼ぶところもあるようです
ぜんざいを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
日にちは違うと思うけれど
これはやはり食べないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/e7/463bcdbf65504f1c1380da346fc0ef69_s.jpg)
これは姑様が食べたぜんざい
黄色い餅はあわ餅ですよ~
ご近所さんに少しばかり頂きました。
私が記憶にない小さい頃はあわ餅もついてたようですが
昔の私の記憶にはあわ餅はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この年になってお目にかかるとは思いもしませんでした。
私たちは普通のお餅で頂きましたよ~
ちなみにこちらはお餅は丸もちです
切り餅はこちらでは作りませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/b5/e38dadca890d5e751f04d3c988927918_s.jpg)
これは、昨日作った芋の天ぷら
丸いのは安納芋長いのは人参芋
そして長く切った芋をまとめてあげてあるのが
こちらでは「がね揚げ」といいます
蟹の足のように見えるから?
(こちらでは蟹のことをがねという)
がね揚げと呼ぶところもあるようです