あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

勇気を貰う

2019-09-24 20:43:29 | 病気の事
夕方食事の準備中

大阪の姉から電話~

暫く電話もかかってこないし

どうしているのか?と思って電話した~

・・・と。

言うか言わないか一瞬迷ったけど

ちゃんと心臓の事お話ししました。

今月初め心臓発作が起きたこと

もともと発作性心房細動を持っていたけど

今回の発作はPSVT(発作性上室性頻拍)だったので

数種類の不整脈を持っているということで

大学病院へ紹介状を持っていき受診

色々な検査をしたりで忙しかったこと

来年1月には心臓カテーテルアブレーションの治療をすること

を話しました。

心配はするだろうけど、何も言わずあの世に行ったら

後悔するもんね~

姉も今まで大きな手術を何度もしたけど

その度に乗り越えてきたのだから

頑張らないといけないよ~

ちゃんと乗り越えて元気になるように!

と励まされました。

そうなんですよね、沢山の病気と手術

何度も戦ってきた姉の言葉には勇気を貰います

頑張らないといけないと思います。

しかし、今回の発作はきつかった。

もともと発作性心房細動を持っているから

心電図を見るとPSVTだと思うけど

2時間200近くの脈、血圧低下、冷や汗・・・。

一瞬死ぬ…ってこういうことかな?と

思う瞬間もありました。

先生にPSVTではないんですか?と聞いたら

心房細動の発作の時も脈が速すぎると同じ波形になることがある!

と言われましたが

IV治療をしていただき

ピタっと頻拍が止まりました。

今は普段通りの生活をしてますが

心臓は疲れているのを感じます

どうにか普段通りの生活をしているけど

体力はずいぶん落ちているのを感じます

医療費もかかるしわずかな時間の仕事はしないと

家の方は言ってもわからない認知症状がある姑

夫も自分の体調もよくないのもあるし

それに加えて気が利かない

どうにか普段通りの生活をしている感じです。

今回の発作でまた内服薬が増えましたが

命を守る薬なので飲まないといけないですね~

一歩間違えば・・・ですし。

今の状態では旅行もいけない

治療は簡単ではないけど頑張るしかない。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。