15日アブレーション治療後3か月目の診察でした
14日に熊本の娘の所に行き15日の朝大学病院へ行き診察
14日は朝から6人分の食事の用意(夕食)して
家の分(娘夫婦と姑)、熊本の分に分けて昼過ぎに出発し
娘の所へ、自粛解除にはなったものの極力人と会うのはさけて
食事も外食はなしで行き来しました
3か月目の診察で1種類の薬が飲まなくてもよくなりました
今度は6か月後8月です!
その結果でまた薬が減薬となります
今のところ順調ですね~
今は娘夫婦と孫と家族6人とにぎやかだけど
やることは多くなり大変ですが
活気のある毎日ですね
中々ブログ更新もできない毎日ですが
ぼちぼち更新していきますね
14日に熊本の娘の所に行き15日の朝大学病院へ行き診察
14日は朝から6人分の食事の用意(夕食)して
家の分(娘夫婦と姑)、熊本の分に分けて昼過ぎに出発し
娘の所へ、自粛解除にはなったものの極力人と会うのはさけて
食事も外食はなしで行き来しました
3か月目の診察で1種類の薬が飲まなくてもよくなりました
今度は6か月後8月です!
その結果でまた薬が減薬となります
今のところ順調ですね~
今は娘夫婦と孫と家族6人とにぎやかだけど
やることは多くなり大変ですが
活気のある毎日ですね
中々ブログ更新もできない毎日ですが
ぼちぼち更新していきますね
順調で何より^^
お嬢様のご家族も一緒なんですね~^^
お孫さんの成長も楽しみ、にぎやかで忙しい毎日でしょうが楽しみもいっぱいですね。
こちらも自粛は解けたけど2波?なのかどうなのかまだまだ日常には戻れない感じです。
お互い気を付けて乗り切りましょうね♪
無理しないように調整しますね
お久しぶりです
娘婿も5月いっぱいでリモートワークが終了し
東京へ帰りました
今は娘、孫と5人で賑やかにやっています
東京へ帰られたんですね~
まだまだ、コロナの終息にはかかりそうですが
注意して生活してくださいね
お互い感染しないように頑張りましょう
被害がありませんように。
我が家は今のところ大丈夫です
しかし、また雨が続くとがけ崩れが起こる危険性あり
おきない事を祈るばかりです。