ロシアとトルコが険しいことになっています。キリスト教とギリシャ正教、イスラム教スンニ派とシーア派、それにイスラム過激派とユダヤ教が加わって、無宗教の日本人にはとても理解できません。
恐ろしいのはそれぞれが近代兵器を持っていることです。今のところ核兵器の懸念はないようですが、どうなるかわかりませんね。まさか第3次世界大戦の幕開けになるのでは・・・。
などとネットの無責任な書き込みを見ながら、明日の天気を気にしているこちらは平和な世界なんですが・・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
陽聖 ようせい(栄光×翠扇)
大輪(7cm~10cm未満)
白地の紅紫色の大小絞り、覆輪、底白、白・紅紫色の無地。
☆今年(2015年)栃木に登録された最新花です。絞り、覆輪、無地のオーソドックスな3点セットの花芸ですが、大輪で紫紅色の底白が綺麗です。
・・・・・・・・・・
香春 かわら(暁光の地合枝変り)
大輪(7cm~10cm未満)
薄い緋紅色地に緋紅色の大小絞り、伊達絞り、飛び入り絞り、微塵絞り、白絞り、覆輪、緋紅色の無地。
☆今年(2015年)上野に登録された最新花です。鮮やかな赤が人気だった暁光の地合枝変りで、丸弁が反り返って咲くと迫力があります。
☆名前の香春(かわら)は福岡県田川郡香春町が由来だと思われますが何か関係あるのかなー?。
・・・・・・・・・・
キャベツ
☆今年は虫が少なく葉が綺麗に巻きました。採りたては甘くて柔らかく美味しいですよ。