阿部ちゃんの右翼のお友達がマスコミに叩かれています。でも同じ匂いがするトランプさんと上手くいって支持率がアップしているので空騒ぎで終わるのかな。
まー、こちらは桜と皐月の開花時期が最大の関心事なのですが・・・。
・・・・・・・・・・
品種のリンク集は・・・こちら(50音別に品種と記事をリンクしています)
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
上ノ山キリン かみのやまきりん(アザレア系(昭和初期))
中輪(5cm~7cm)大葉、中頃咲き
白地に鮮やかな濃紫色の大小絞り、吹掛け絞り、微塵絞り、覆輪、紫色無地。
☆紫色の代表品種。鮮やかな濃紫色に魅了されて今でも交配親に使われていますが、なかなか親を超える色は出てきませんね。この色で大輪が出れば最高なのですが・・・。
☆冬葉がかなり撚れてしまうけど寒さには強そうです。花径は6cm前後で大きくはありません。枝打ちが良いので盆栽樹形が多いけど木質が固く扱いにくそうです。
☆上ノ山キリンは2回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
お団子
☆一番搾りの油粕に骨粉を混ぜて団子状にして乾燥中です。