皐月会の支部長から栃の葉書房が倒産したと知らされました。ネットで検索すると下野新聞が破産手続きの開始を報じてますが債務額などの詳細は分かりません。どこかのお金持ちが月刊さつき研究の発行事業だけでもを引き受けないかなー。無理かなー。困ったもんだ。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種な~わはこちら
・・・・・・・・・・
紫扇 しせん(翠扇×月桂冠系)
大輪(7cm~10cm以下)5~6弁咲き、やや撚れる細葉、大葉、早咲き。
薄い紅紫色地に濃紅紫色の大小絞り、覆輪、濃紅紫色の無地。稀に白地に濃紅柴色の大小絞り。
登録:2004年上野、栃木、鹿沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/0868021594541e148f95e05b68e82bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/f50cb0a106fae6ae62351939f5340f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/5ce354e4e07785ada9c859b1d0c20236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/7103cce35889af939060ea0ded2ed699.jpg)
☆青軸苗を育てて10年、やっと花もの樹形として一人前となりました。早咲きなので展示会には出せないけど花色が派手なので気に入っています。
☆出たり消えたりしていた白花がどうやら固定したみたいです。白花から変わった芸が出たら枝変り登録ができるかな?。
☆紫扇は6回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
春よ来~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/cb67042fb42e8eff81fbd894c340c6a2.jpg)
☆食用の菜花が咲いてここだけ春が来ているようです。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種な~わはこちら
・・・・・・・・・・
紫扇 しせん(翠扇×月桂冠系)
大輪(7cm~10cm以下)5~6弁咲き、やや撚れる細葉、大葉、早咲き。
薄い紅紫色地に濃紅紫色の大小絞り、覆輪、濃紅紫色の無地。稀に白地に濃紅柴色の大小絞り。
登録:2004年上野、栃木、鹿沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/0868021594541e148f95e05b68e82bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/f50cb0a106fae6ae62351939f5340f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/5ce354e4e07785ada9c859b1d0c20236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/7103cce35889af939060ea0ded2ed699.jpg)
☆青軸苗を育てて10年、やっと花もの樹形として一人前となりました。早咲きなので展示会には出せないけど花色が派手なので気に入っています。
☆出たり消えたりしていた白花がどうやら固定したみたいです。白花から変わった芸が出たら枝変り登録ができるかな?。
☆紫扇は6回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
春よ来~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/cb67042fb42e8eff81fbd894c340c6a2.jpg)
☆食用の菜花が咲いてここだけ春が来ているようです。