瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

天南

2016年09月18日 16時01分03秒 | 食べ歩き
いたずらに五件目の投稿になりますが最近ご無沙汰ですので
天南そば800円@とくら
毎日外食していますが行く店はほぼ確定です。
とくら、新ばし、やぶ福、食や、山惣&たまに紀尾井、長安、味守香

YouTube

2016年09月18日 08時48分51秒 | 備忘録
最近は投稿ばかりでアナリスティックをチェックしていませんでしたが
YouTubeに瀬名川通信で投稿した件数も162となりました。
作成日:2011/02/16 動画:162
爆発的人気投稿も最近はありませんが延べ再生回数も 66,430回と順調に伸びています。
動画をFacebookに直接アップロードできるためYouTubeからも疎遠になりつつあります。
どちらが速いか比較もしていませんが来年3月までには光に変えなくてはなりません。

順延

2016年09月18日 07時39分34秒 | Weblog
静岡県高野連の(07:30)発表によると
本日(9/18)の秋季静岡県大会の2回戦は雨天の為、全球場明日に順延になりました。その後の日程に変更はありません。
とあります、天気予報では明日の方が悪そうですが。
順延とは決定後天気は回復するようです?

昨日の飛龍5x-4掛西戦を瀬名川風に転記しておきます、タイトルは新聞記事です。
チーム 1234567891011 RHE
掛川西 00000004000 4110
飛 龍 00003001001x 142

勝った飛龍サイド
1.平田⑧ 5-1-2
2.芹沢⑦ 3-1-1
  金谷1(?)
  三浦H 0-0-0
  大井R
  榎本1(?)
  田口3(?) 2-2-1 サヨナラ
3.秋葉⑨ 3-1-0
4.比屋根①>5(?)>1(?) 3-2-0
5.五十嵐③>7(?) 4-0-0
6.斉藤⑥ 4-2-1
7.岡田④ 5-1-0
8.深谷⑤>3(?)>5(?) 5-3-0
9.山元② 2-1-0
三塁打 平田
二塁打 比屋根、深谷、斉藤、田口
猛打賞 深谷
比屋根、金谷、榎本、比屋根 - 山元
2K5B0S2E5犠1併 (?)交代回不明

ツイッター

2016年09月18日 06時11分16秒 | 備忘録
New login to Twitter from Chrome on Windows 2016/9/17.Sat 04:33
ご利用中のTwitterアカウント(瀬名川通信)へのログインがありましたのでお知らせします。
端末 Chrome on Windows
場所 愛知 名古屋市 西区
ご自身で行った場合
ご確認をありがとうございます。引き続きTwitterをご利用ください。
心当りがない場合
第三者によるアカウント乗っ取りの可能性があります。 安全のため、Twitterのパスワードをリセットしてください。

上記のメッセージがTwitterに登録したメールアドレス宛に届きました。
心当たりはありませんが問題はパスワードをどうして知ったか疑問です。
ただしリセットせずに当面放置しておきます。

日の出

2016年09月18日 05時48分40秒 | Weblog
三ヵ月前は四時半前だった日の出は今や五時半です
狩猟解禁11月15日は六時半過ぎだった記憶があります。
日の出時間は色々な意味を持ちます、
日の出時間が五時半でも今朝は五時十分でも暗く日の出前とは思えません
それも天気予報が雨時々曇だったからでしょうか?
けさ五時十五分ごろ大粒な雨が降り出しあっと言う間に治まりました
まだ現在シトシトと降り続けています、関心はもちろん県大会です。
明日が予備日となってはいますが明日の方が怪しいようです。

瀬名川便り

2016年09月16日 18時35分34秒 | Weblog
時差ぼけか今朝は2時に起きてしまいました
図書館で本を広げると突然の欠伸、涙、鼻水です、みっともない?
さて2時に起きてハワイ島での動画をアップしたりFacebook・YouTubeに投稿したりで
結構忙し、さらにJPが1300万円まで(政府)が保証????
ネット裏(長谷町・千代田)などそれこそ忙しい一日でした。
さて明日からは県大会も始まります。清水庵原を予定していましたが
島商も捨て難い? 明日になってから考えましょう
台風も近いことだし???

草薙球場

2016年09月16日 02時52分25秒 | Weblog
休養明けに初めて長谷町入りしてみました
バスがありません、駐輪場階段で前主将が新聞社の取材を受けていました
頃合いを観て『あいつらは何処へ?』前主将『草薙です』
私:練習か?
前主将:そうです
私:ありがとう(前主将に)、取材中にごめんね(朝日新聞記者に)
最近雨が多くグランドコンディションがすこぶる悪いようです。

過放電

2016年09月15日 08時28分37秒 | 海外旅行
今回ハワイ旅行に備えバイクのバッテリーを外して置いた
というのも過去の経験では海外旅行から帰ってきたらバッテリーが過放電か
スターターモーターがうんともすんとも言わなくなりキック始動もできなくなったからです。
外して置いた効果があったのか旅行期間が短かったせいか分かりませんが
今回はシュルシュルを繰り返したのち無事エンジンは始動しました。
今回は今年3月にユアサ製から古河製に変えてみました(まだ六ヶ月)
最短は一週間でした(ユアサ)、一週間で過放電ですよ不良品に当ったようです。
アマゾンで購入したのですが市販品の三から十分の一の値段ですから
しかも保証期間がありません。今回はついていたようです。
さて古河製は何ヵ月、何年持ちますかな?

9/17,04:00修正:川=>河

職場復帰

2016年09月14日 05時19分06秒 | Weblog
職場復帰しました、皆さま長らくお待たせ?しました
本日完全復帰しました、とは言え思い出しながら一週間の不在を埋めてまいります徐々に
空白の一週間には4回の練習試合も含まれます、
SBは入手しましたので個人記録は更新しますがこのブログでの更新は当分先のことになりそうです
すでに速報の価値は失いましたので今月末になりそうです。
空白の一週間もほとんど記録しませんでしたのでうろ覚えですがボチボチやっておきます。
取りあえず復帰のお知らせまで、でした。

14:30追記:これは本日第一報記事ですが旅行記を徐々に進めています。
行動を思い出すために領収書を日順に並べ時間順に並べ替えていると分かりやすいです
が領収書をくれない田舎の食堂もあり、これが結構旨かったりします。

追記2:第二水曜日は『新ばし』は臨時休業で久し振りに『とくら』で天南そば800円にしました。