瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

開幕観戦予定

2016年06月30日 07時47分27秒 | Weblog
いよいよ夏本番選手権開幕まで9日と一桁になりました
7月09日つまり来週土曜日で開幕戦は
聖隷クリストファーvs沼津東で確定しています
開幕を前に毎年どの試合を観戦するか櫓を基に予定を決める作業も楽しいものです。
とは言え静高野球はともかくその他の高校を観戦するため愛鷹や浜松まで出かけるのはおっくうで
自然と草薙・清水庵原に限定されます。
7月10日(日) 藤枝明誠vs誠恵11:30@清水庵原 静高が第二戦に対戦予定ですのではずせません
       第一試合は 清水西vs富士宮東09:00
7月16日(土) 浜松南vs静岡商11:30@草薙球場
7月17日(日) シズコウ戦@草薙球場
7月18日(月) 静岡市立が勝ち上がれば10:00@清水庵原
       静岡商業が勝ち上がれば10:00@草薙球場 第一試合常葉橘、第二試合静岡商
20日以降は選択の余地はありません、以上巻頭の予定表に盛り込みます。

おおもり

2016年06月29日 14時57分22秒 | 食べ歩き
おおもり800円@とくら
もりそば600円+大盛り200円
平日は特盛(二人前・もり二枚)900円もありますが今日はおおもりにします
薬味におろし大根(辛味大根)ワサビに刻みネギですが
この辛味大根は在庫限り(期間限定)で保障されていません。
つまり運が良ければ該当し本日私は該当しました。
カインズホームが三つ目の信号を右折新規開店とあり探したが見つからず
帰って見直したら『この夏に』と前書きがありました、まぬけ!

ガラケー

2016年06月29日 07時24分41秒 | Weblog
私は2007年2月に携帯を持ち始め2010年8月に現在の携帯に変え6年が経ちます
2年契約で途中解約は解約料が発生するようです。
携帯電話と言っても会話は試合経過・結果の問い合わせが入るだけで
予定や会場変更などはSMSがほとんどです、つまりメールアドレスも不要です。
さてパソコンはVAIOを使用しています、タブレットも現在二台あります、が
タブレットは閲覧専用でデータ入力がとても不便です
日本語(あいう)英語(ABC)数字(123&)と入力画面を切り替えなくてはなりません
ガラケーは切り替えがもっと頻繁に発生します。
エクセル(データ入力)やブログ更新(情報発信)にはとてもタブレットやガラケーでは対応できません。
さらに縮小・加工写真を張り付けなどもってのほかです。
10年ほど前ガラケーでブログを書いているご婦人(野球選手の親)を存じ上げていますが
慣れとは言えとても想像すら付きませんでした、しかも当ブログは文章が長かった記憶があります。
Wi-Fiが蔓延していてタブレットも外出先で利用が可能との意見もありますが
慣れとは言えとても私にできるとは思えません。
市立中央図書館などに常備されているパソコンは例えば
アマゾンなど商用画面、ブログ、メールなどはブロックされ表示は不能です
現状が分かっていない人が担当していて調べものにも不自由します。
こんな時タブレットを持ち歩けば良いのですが、中々思うようにはまいりません。
ガラケーの良さは電池の寿命が長いとも言われています
使用頻度の低い(野球シーズンオフは皆無)私は充電は3・4日に一度で済みます。
OCN-ADSLのサービス停止に伴い光回線に変えなくてはならなくなります
我が家の通信費は高くなる一方です。 

GoogleChrome

2016年06月28日 15時16分01秒 | パソコン
GoogleChromeは速い?
今日も北部図書館でパソコン誌を読んでいて
ブラウザーとしてはマイクロソフト(IE11、Wdge)よりGoogleChromeの方がはるかに速いと読みました。
確かにSpeedTestを比較すれば2M対250Mと100倍の差があり二回目以降は500M前後表示され250倍も違う。
ところが(履歴を削除して)瀬名川通信などブログ表示すればほとんど同じ時間がかかる。
確かにグーグルクロームの方が速い実感はあるもののウェブ画面表示には差が無いばかりか逆転もある。
本にはアンドロイドやiOSでもクロームは速いとあります、実測は変わりません。
 GoogleChrome
 MicrosoftEdge

味守香

2016年06月28日 14時20分47秒 | 食べ歩き
雨の火曜日は久し振りに味守香で
五目あんかけラーメン700円+餃子460円
五目あんかけは初めてでしたがあんかけが醤油味になっていました
ここ味守香は何を注文してもはずれはありません。
私的には五目入りタンメンが最も好みです。
1. 2. 3. 4.

やぐら第一版

2016年06月27日 10時17分28秒 | Weblog
選手権大会のやぐらを組んでみました、日付も入っていません
こんなものに三時間半かけて作成したものの出来栄えに満足がいかず
予定表(トップページ)には貼り付けできません。
最近は高野連のページに更新(勝ち上がり)が速くアップされますので
その都度最新を載せることにします、なんか空しいですね。

6/28,09:00やぐら第二版(日付入り)に置き換えました

山梨学院

2016年06月26日 17時32分48秒 | 野球
練習試合、山梨学院@山梨学院G
第一試合09:26~11:50はれ
TEAM 123456789 RHE
静岡 000030203 8101
山梨 20004013x 10100

1.藤田④ 3-1-0 2B1S
2.三瓶⑥ 3-1-0 1B1K1犠
3.将平⑧ 4-3-5 1B1S
4.古川③ 5-1-3
5.嘉基⑤ 5-0-0
6.丹治⑦ 3-0-0 2K
  丸田H>7(8) 1-0-0
7.森② 4-2-0
8.山本DH 3-0-0 1K1犠
9.哲平⑨ 4-2-0 1S
本塁打 古川第四号スリーラン
三塁打 鈴木将平(3)
猛打賞 鈴木将平
村木、池谷、竹内 - 森
1. 2. 第四号くん

第二試合12:58~14:49はれ
TEAM 123456789 RHE
山梨 010000101 370
静岡 00020020x 101

1.哲平⑤ 4-2-1
2.三瓶④ 4-1-0 1K1併
3.山本③ 4-1-1 3K
4.丹治⑦ 4-0-0 1併
5.稲角⑥ 3-2-0 1S
6.丸田⑧ 2-0-0 1B1S1K
7.成瀬DH 3-3-2
8.森② 2-1-0 1犠
9.悠月⑨ 2-0-0 1B
本塁打 山本第五号ソロ
二塁打 稲角、成瀬(1)、成瀬(1)
猛打賞 成瀬
小柳、篠田 - 森
1. 2. 第五号くん

思い

2016年06月25日 16時24分31秒 | Weblog
練習試合は早々と中止が決まり、それでもグランド状態を確認すると
駐車場(通用門)には六組の父母会が午前中の練習後
『千羽鶴の贈呈式』を行うと言う、それは写真に収めたい
山惣でおろしそば600円後定位置で待ち
1.2.3.
裏面は浅間神社の御札と絵馬が張り付けてあります。

日々草

2016年06月25日 09時18分59秒 | Weblog
我が家の玄関口にはプランターに植えた日々草が満開となっています。
ところが数年前から種から飛び出したのか駐車場や空き地にまるで雑草のように日々草は咲きだします。
2015年9月15日時計記事でも取り上げました、普通は飛び出した草花は色あせて行くものですが
これらは色が濃くなっていくような気さえします。
いずれ駆逐するまでは雑草よりも増えるかもしれません。
 プランター  飛び出した日々草