シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

スジコウイカの求愛

2008年06月01日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温26  水温19℃  透明度⇔3~8m

Ookazunagi080601 Sujikouika080601 左:オオカズナギのメス(by satoru) 右:スジコウイカ(by azusan)

本日もうねりが若干あるなか船越で潜りました。またまた2本とも左の瀬に行き、今日もオオカズナギはあまりアクションがありませんでしたが、今日のヒットはスジコウイカの求愛です。こんなに激しいのは初めてというくらいはげしい求愛を見ることができました。

Nijinhikari080601Houbou080601左:ニンジンヒカリウミウシ(by satoru) 右:ホウボウ(by chsato)

ウミウシはルンキナウミウシの仲間やハラックサウミウシ、イソウミウシの仲間やニンジンヒカリウミウシ、ムカデメリベなど見れました。その他、ホウボウやマトウダイ数匹、トウシマコケギンポやクロイシモチ、ハコフグの幼魚など見れました。それにしてもこのうねり落ちないかな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする