ヒグラシ
2019-07-22 | 日記
この間から
心地よい鳴き声が聞こえてきます
ヒグラシ
この地に来て
初めて耳に入ってきた
涼やかになる鳴き声
神戸では
玄関を出ると
ワァォ・・・グゥワァンワン・・
ボキャブラリーに乏しい
わたしのこと
擬音が・・・でてきません
蝉の種類が
相方さん曰く
クマゼミとか
羽が透き通るような
綺麗なセミ
地面には
穴がポコポコ開いて
あちこちに蝉がとまっています
この穴とウワァォ~ンという
一斉の鳴き声で
あぁ夏が来た
と、思い知らされます
岡山では
カエルがピョンピョンしだして
大合唱の鳴き声が
やがて
ヒグラシの鳴き声へと変わっていきます
心地の良い鳴き声です
家中のあちこちに
カビが生え出し?!
蟻んこがウロチョロし出しても
この鳴き声で
癒されます
西粟倉村にある
アブラボさんという
昔ながらの油の搾り方をされているお店
油粕あげます
掲示を見て
前回はモタモタ遠慮してましたが?!
今回またもや目に留まって
はぁ~い欲しいですっ!
って、手を挙げました
そんでもって
戴きに行ってきました
なにかしら足して
もちょっと発酵させて
元肥に使えそうです
ありがたいことです
ヘンなもん、なーーーんも入ってない
混じりっけなしの100%自然肥料
大事に使わなくっちゃ
相方さん
お坊ちゃまなんで・・・ゴロンとひと休み
ここのところ
わたしも・・・がんばって2本の足で
歩き倒してるもんだから、疲れました
ちょっこと、真似っこして・・・横になってこよ