助手席
2021-07-17 | 日記
車の助手席に
座っていると
ありがたいことに
景色が見れます
運転手は
安全運転で
目的地まで
行かねばならぬのですから
話しかけると
叱られます
考えないといけない事など
うっかり普通に
話しかけてしまうと
怒られます
ハンドルを握ってるのは
相方さんなので
蓮の処で停まって
と、お願いしても
嫌だと言われて
素通りされます・・・
以前は停まってくれたのに
余程上手に
頼み込まないと・・・
最近では
何事も叶えられません
蓮の花は
浄化してくれるようで
とても好きなのですが
助手席では
・・・どうしようもありません
父は何歳まで
運転していたかしら
父の運転する車で
母の生まれた
大好きな田舎の家へ
何度連れていって貰ったでしょう
助手席で何をしゃべっても
怒られた覚えはなく
帰り道など
運転している横で
ぐうぐう寝てしまっても
母には後で叱られたけれど
父は
参ったわ・・と苦笑い
はるか昔のオボロゲナ記憶
不思議と
そこには
弟達の姿が無いのです
今頃
気がつきました
のんびり
能天気な
あまりにも蛍光灯
ほんとに
どうして
わたしだけだったんだろう
ちょっと違うけど
今の状態と
ほぼホボおんなじ
母の側には
弟達が
父の側にはわたしが
わたしと
我が家の子供達には
優しかった父
日差しのきつい時の
日よけのような
雨の日の
大きな屋根のような
買い物しても
父と母は1/10で
嫁ぎ先の親と娘には残り9/10を持って
届けてくれました
決して裕福ではないのに
滅多に訪問は無かったけれど
何かのお祝い事で
来て貰った時など
大きなテーブルの上
山のように
お義母さんと私達の為に
食材やらを
届けてくれたものです
うちには
泊って貰った覚えも・・・
そんな
父は
もういません
下の弟から
母の写真が届いてました
この間よりは笑顔
まだコルセットはそのまんまです
顔が見れる
ビデオ通話を
何度もなんども試みますが
何度しても
切れてはかけて
かかってきては切れて
とうとう
電波が悪すぎるわ
というメールでおしまい
弟が食べていたらしい
鯖寿司をひと切れ貰って
ニコッと笑っていたのも
送ってくれて
感謝です♡

ひまわりさんに教えてもらった
金水引
かわいいので
畑のあちこちに増やしては
相方さんに
草と一緒にバッサバサ切られています

コメリで安くなっていた
グロリオサ
ホントはもっと豪華なんだけど・・・
土のせいか
値段のせいか・・・

友人が
今日のお昼は
レーズンとナッツのパン
聞いてから・・・食べたいなぁ
ところが
作るのがだんだん億劫に・・
やっと今日
作れました
母の好きなクルミを入れて
アーモンド、レーズン
別の友人から送られてきた
愛南ゴールドのピールも小さく刻んで
お水はミントを水出ししたもの
ちょっと取り合わせが・・・
どうかなぁでしたが
ハーフの大きさなのに
ぷっくらふわっふわっ
美味しくできました♡