行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

2021/10/06

2021-10-06 | 日記
ピンクの
フジバカマが咲いていました


白いのはもう少し前から咲いています

この花はこの土地にあったのか
シランより女郎花より強く

シランは復活しましたが
女郎花はとうとう消えてしまったようです


梅の木の根元に
植えてしまった紫式部



これも危うかったのですが
なんとか
周りのアヤメを減らしたり
草を引いたり、土を足したり
少し肥料を入れたりしたら

どうやら
元気が出てきたようです


今日
畑を歩いていたら
小さな赤いイチゴが目に留まりました

小さなイチジクとオクラ
小さいづくめですが


きゅうりが今年は遅くまで生り
ありがたいことです

お昼のパンは
前回の希望で
半分白食パン
半分ブドウ入り

珍しいことに
お代わりしてはりました
めちゃ嬉しかったです♡

単純なバァさん♡

モノを作って
一番の励みは
美味しい顔と食べっぷり

子供達が小さかった頃
また作ってね
それが
どんなに励みになったことでしょう


相方さんに
それを求めることは
到底無理なことなので
食べっぷりで判断


残されるモノは
作らなくなり
材料は買わなくなり

横着者は
どんどんドンドン
手を抜いていきます

バァさん
どんだけ・・・・

今に作り方
忘れるよぉ~




コメント (2)