行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

疲れました

2022-12-20 | 日記
サロン(老人会)の
しめ縄とリース作りの
お誘いがきました

日が近づくにつれ
寒いし
暖かな部屋から
出かけたくなくなってきました

それでも
約束したので

2人して
行ってみると
なんだか
いつもと様子が違います

車は
沢山停まっているし
人々の顔ぶれも
いつもとは違うような

部屋の中には
ドンと
カメラが置いてあり
係りの人が
回しています

聞くと

今日は
地域全体の集まりで
子供から若者
老人まで
それはそれは・・・

(ローカル)テレビ局も来て
撮影するとか

挨拶を聞いたら
失礼しょう

場違いと感じ


早々に
消え去ったものの

なんだか
どっと疲れが

本番の日
もう
いいね・・・
投げやりなバァさんと
ジィさんでございます

ハクは
出かける時から
ずーーーっと
お布団の中

夕方
生きてるのかしら

そぉーーーと
覗いてみると
動いてはいたので
ヤレヤレ

また
夜に
ひとり(1匹)運動会
するのかなぁ


夕べは
知らない間に
横に居ました

食材調達に出る時も
朝ごはんに出ては来ず

帰ってきた時にも
起きて食べた気配もなく

未だに
起きては来ません



山口県の
放置蜜柑山の
おみかんが届きました

今年のは
ちーーーと酷いです

やはり
奥さまが
傍に居らしゃらないので
相場というか

男の人ばかりでは
お高め設定
なったのでしょうか

辛口バァでございます


ホームセンター
ナンバで

宇和島のおみかんが
この半額近くで
売りに出ていたのを
見たからかもしれません


山を整備すべく
寒い中
採って
箱詰め、発送
手間を思うと
文句ばかり言うでなく
ありがたく

直ぐに食べず
少し寝かしてから
いただこうと思います
コメント (2)