ストロベリームーン
6月の満月の俗称
アメリカ先住民の風習に由来するとか
友人達の勧めもあり
相方さんに強くつよく
お願いして
1度ならず
2度も付き添いを?!して貰って
遅くに
やっと
東南の山の向こうから
出てきた満月を
見ることができました
ジジババ2人して
こんなに遅くに
外に出て
満月と蛍の飛び交うさま
見ること
またあるかしら
2人して
並んで見ること
できるかな
大事にしょ
大切にしょ
ひとつ
ひとつのこと
なんかそんな
心境に
フッとなるから
不思議なものです
自然界の
起こす災害の数々
思いもかけぬ時に
いきなり
何が起こるや
自然相手に
人間のできることって
ただただ
身の周りの
安全と恩恵に
感謝し
横に居てくれる人に
感謝し
毎日真面目に
生きること
時々
何かの折に
思い出しては
ハッとするのです