フライングして
早目に蒔いたオクラ
去年収穫した種
この暖かさと
恵みの雨のおかげで
小さな芽が出てきました
か弱そうな
小さな芽
肥料をパラパラと
採り置いた種
取っておいた種
この際とばかり
小さなポットに
これでもかって
埋め込んだもんだから
あっちこっちに
可愛い芽が出始めました
母がよく言ってました
土があれば
なんなと植えておくといいよ
ほんにその通り
買えないなら
せめて
自分の食べたいもの
家の畑に
あれば
楽しいし経済的
地植えする所も
確保しなきゃならないから
草を引いて
開拓?!するし
良いことづくめかも
畑の端っこ
蕗を増やして?!いる側に
紫の都忘れ
定位置には
白が合ったようで
紫はこっちに避難?!したのかも
田端義夫さん
歌を聴くと
側に
父が居るような
父が生きていれば
母と同い年
白寿のお祝い
一緒にできるのに
父が居ればなぁ
無いものねだりの
元 娘
友人
2泊3日の入院手術
無事終えて
今日退院
みんな
よく知っています
彼女が
おとなしくじっとしていない事を
しばらくは
おとなしく
ゆっくりしてね
言葉やわらかに
アドバイス
病院も
もっと緩やかな
入院期間であってもいいのに
最近は
なんでも性急なような
感を受けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/65b28be3a2284a7976b21042c1b36776.jpg)
不器用な手で
ちくちく
お祝いを包む
我流袱紗
できました
アイロン
長年
使用してないからか
ストライキ
それでも
ひとつできて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/b5825c2918736a2020454ab6baa9dd5e.jpg)
やれやれです
梅
少々時期は・・・
この際
ごめんあそばせ
です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます