毎年
この花が咲くと
熊本の
ボランティアさんを思い出します

男声デュオ アゲイン
男性2人
機材一式を持ち運び
演奏や歌で活動されていました
春女苑(ハルジオン)も
その中の一曲
さだまさしさん
作曲、作詞
総合運動公園のコスモスを
会場一杯になるよう頂いてきて
(予算が無いので・・・)
区のボランティア活動者を
主に対象とした
演奏会を主催しました
僅かなお給料の中から
CDを何枚も購入し

当時
視力障碍者に音声パソコン等
教えて頂いていた方などへ
手渡したりもして
今にして思えば
よくあんなこと
できたものだ・・・・と
若かりし頃の
懐かしい
パワー溢れる思い出
今では
その頃の
活動者の方々の年齢に
わたしもなりました
皆さん
シルバーカレッジを卒業されて
とか
仕事を退職されて
とか
さまざまでした
この花の咲く頃
いつも
思い出すのです
あの時の
仕事
そして
ボランティアさん達
毎年
同じ事を
書いてるように思います
今朝は
冷たい風が強く
ハクも
出たり入ったり
お日さまを見ては
出たいのですが
出ると
思いの外寒くて
入りたいようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます