わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

先進的なレンタルシステムpart 3 完結編

2017年05月07日 00時30分10秒 | この国の習性
さあ、今日は自転車レンタルシステムの1ヶ月後の現状をお届けいたします。

取材を開始したpart1~2が4月1~15日くらいです。
今回の画像は、それから月末までの2週間程度の状況です。

バス停前です。
だんだん使用者が増えてくると、こんな状態です。


ここに放置して、どこに行ったの?

ってか、次にここから貸し出しスタートするやついねーだろ。


こんな状態で放置になっちゃうんですよね。


ほら、悲惨な状態。


どうやったらこんなになっちゃうの?


なるほど、こんな事故も日常茶飯事なら、なるほどね~


でも、ほんと故障時の修復システムが気になります。
どんな状態でも使用者はQRコード読み取って返却完了ですからね。


てか、



これは、



今、



流行りなのか?




















着地成功!!


と、思った方は
下記、 「中国情報」を1日1回、ポチッとして
わんばぁだん に元気をくださいね。♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村




.