ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 川辺の水鳥:その① 】

2021-11-19 12:04:21 | 

こんにちは!

今日は、凄くいい天気となっています。

寒くもなく、清々しい一日です。

 

先ほど、知人からダム湖にオシドリが

来ていると、聞きましたので早速行

ってみました。

でも、それは・・・。(◎_◎;)

 

この時の様子は、後日紹介しますが、

今回は、「川辺の水鳥:その①」をご

覧下さい。

 

 

< ① >

 昨日、近くの川辺をふと覗いていたら、

 シラサギとカワウが仲良く岸にいました。

 

 日向ぼっこをしているみたいで、な~ンか

 私が癒されました。ヽ(^。^)ノ

 これはいいショットだと、早速一枚パチリッ!

 

 

< ② >

 辺りを見回すと、カモが5羽居ました。

 種類は、逆光で判りませんでしたが、

 どこからか渡ってきたのでしょうか・・。

 

 

< ③ >

 オオッ!正面衝突ッ!かと、思いきや

 シラサギとカワウは余裕で飛んで行き

 ました・・。

 

 

< ④ >

 こちらは、小魚を追って川底に潜っていた

 カワウです。

 どうも、小魚は居なかったみたいで、移動

 して行きました。

 

 この日は、風もなく川面は穏やかで、カワウ

 が出す波紋がなんとも優雅でした。

 

 

< ⑤ >

 小一時間もすると、日向ぼっこもどうやら

 終わったようです。

 カワウが、一羽、二羽と川に入って行き

 ました・・。

 

 なんとも、長閑な田舎の風景でした。<m(__)m>