ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 青い水鏡 】

2020-05-18 17:24:17 | 風景

おはようございます!

今日は、棚田の青い水鏡を紹介します。

 

時刻は、午後7時半。

辺りは、かなり暗くなって来ました。

でも、上空にはブルーモーメントの青

が残っており、それが棚田に・・・。

 

では、ご覧下さい。

 

 

【 青い水鏡 】  < 撮影:4月29日19:30 >

  これが、この棚田の最も美しい姿です。

  上空の青が田んぼの水鏡に映り、それは

  もう感動的です。

  手前の田んぼには、星も映っています。

  何とも、ロマンチックな夕景でした。

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kotyanphoto)
2020-05-18 08:12:39
ブルーモーメント良いです。
星も写っているのですね。
幻想的です。
月光なんかいかがでしょうか?
自分は日の入り時刻から30分程までですが、棚田で月が映り込むのを待っている人がたまにいます。
やつてみたい気がしますが、酒、否、家が恋しくなり待てません(^^)。
返信する
おはようございます。 (ベル)
2020-05-18 08:32:17
ほぼっ真っ暗 ここ迄暗くなるまで粘ったんですね
普段なら貧弱と感じる小型の街灯と狭い急カーブの道がいい仕事してますね
無風快晴の里山の夜景静かな夜です

返信する
kotyanphotoさんへ (sei19hina86)
2020-05-18 09:04:24
おはようございます!ブルースカイⅢです。
いいでしょう~ッ!ヽ(^。^)ノ
今回は、このようなシーンが撮りたかったのです。

夕暮れになって上空のブルーモーメントの青が、
どの程度水鏡に映るかそれが心配でしたが、思い
通りの色が出て大満足です。

そうですねッ!月は半月で光が弱いのと、位置的に
ちょっと無理でした・・・。
私も、一時そう思いました。

ハイッ!私も、どちらかと言えば、酒が恋しいので
暗くなるとすぐ家に帰ります・・・。(#^^#)
でも、今回は、じっと待って撮りました。
それが、功を奏したようで、納得の行くものが撮れ
ました。

まあ、一度田植え前の水田を狙ってみて下さい。
夕景の中の田んぼもいいですよ~ッ!

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (翡翠)
2020-05-18 09:05:22
おはようございます(*^-^*)

光は街頭と、月だけでしょうか。
旅行へ行くと、街頭がなくても
空が明るいことに気付きます(^^)/

わずかな光が、棚田を引き立てていますね(・∀・)
美しいです☆彡


返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-05-18 09:23:45
おはようございます!ブルースカイⅢです。
ハイッ!撮影を終えたのは、8時前でした。

撮影者は、私が居る下の展望台に3人いました
が、その内私一人になってな~んか心細くなって
来ました・・・。
しばらくすると、背後の雑木林がガサガサと音が
したので、これはヤバいとカメラを仕舞い棚田を
駆け下りました・・・。
イノシシだったかも!!!(◎_◎;)

外灯と狭いカーブですが、よく気付かれましたねッ!
そうなんです!あれがあることにより、棚田全体
の時間の経過が見えてくるのです。
ワンポイントは、凄く大事ですねッ!

ハイッ!この日は、風もなく晴天でしたのでご覧
ような写真が撮れました。
久しぶりのラッキータイムでした。ヽ(^。^)ノ
さて、棚田の次は何を撮りましょうか・・・。

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2020-05-18 09:38:14
おはようございます!ブルースカイⅢです。
ハイッ!光は、外灯とわずかな月灯りのみです。
それと、上空のブルーモーメントの青があります。

今回は、この青が水田にどのように映り込むか、
それを見る為の撮影でした。
時間の経過と共に、辺りは薄暗くなり水田に映った
青と暗い畔が棚田を形造っています。

そうですねェ~!外灯がなくても、夕陽が沈んで
暫くは空に明かりが残りますねッ!
こちらは、海が近いですからそのような光景は
よく目にします。
自然の造形美って、素晴らしいですねェ~!

棚田の夕景は、あと2作ありますので、またご覧
下さい。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
花と風景のフォト雑記 (t-araki7525)
2020-05-18 16:18:32
お疲れ様です。
いつもご訪問ありがとうございます
ブルーの棚田風景いいですね、
行ってみたくなりました。
よろしくお願いします。
返信する
t-araki7525さんへ (sei19hina86)
2020-05-18 17:11:30
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!今回は、狙っていた情景が撮れて良かった
です。

今までは、早朝の棚田のみ撮っていましたが、夕景
もまた素晴らしいことが分かりました。
今度は、実りの秋にでも撮りに行きますか・・・。

そうですねェ~!来られる際は、田植え前が良い
です。
今は、すでに田植えも終わっていますので、この
光景は見れません。
さらに、天候も、風がなく晴天でないと青い水鏡は
現れません。
これが、絶対条件かも・・・。(◎_◎;)
近くに、小さな温泉もありますので、こちらに
泊られるとゆったり出来ます。ヽ(^。^)ノ

態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (コタロー)
2020-05-18 21:39:16
はい、ヤクルト二軍の球場があります。
去年の台風ではこの全体が水を溜め込んで
東京を守ったんですよ☆☆
返信する
今晩は (hiro-sun)
2020-05-18 22:03:32
えーブルーが出ましたねー
面白い模様の田んぼが効いています。
車とか自販機は修正で消せるんじゃないかなー
なかなか棚田です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。