おはようございます。
今日も、夜半から釣りに行きました。
でも、今日はなぜか昨日の様には釣れ
ませんでした・・・。
しかし、それでもどうにかアオリイカ
1匹をゲットすることが出来ました。
釣りは、水ものとよく言います。
その日によって、釣果が大きく変わり
ります。
昨日は、マグレとは言え大満足の釣果
でした!ヽ(^。^)ノ
では、その一部をご覧下さい。
【 アオリ三兄弟 】
その昔、「だんご三兄弟」と言う歌がありましたが、
昨日は「アオリ三兄弟」でした。(^O^)/
前回、三度も逃がしましたので、今度こそはと
じっくり構え、やっとやっと三匹釣ることが出来
ました。ヽ(^。^)ノ
真ん中のアオリは、2kg近くあります。
これらは、夏に孫たちが帰って来ますので、
マイシェフが綺麗にさばいて冷凍庫に収納
しました。(#^^#)
昨日は、アオリイカの他、紋甲イカ、アジ、タイ
など色んな魚が釣れて、ホントに良かったです。
なんせ、釣り人は私一人でしたから、釣り放題
でした。
また、このように釣れますように!<m(__)m>
アオリイカ、美味しそうですね。
数年前ですが、私も近所のスーパーで1kg位の大物を偶然見つけて買ったことがありました。
アオリイカはこちらでは結構珍しく、近隣の魚屋の店頭でも殆ど見かけたことが無いですねえ。
房総半島まで出かけると売っていそうな気もしますが、きっと高価なのではないかと思ったりもします。
釣り場はブルースカイⅢさんのお住いの近くなんですか? だとしたら実に羨ましい、、、、
私の家の近所にある印旛沼ではカミツキガメとブルーギル位しかとれません(笑)
ハイッ!アオリは、イカの大様と言われています。
大きさもですが、その味は絶品です。ヽ(^。^)ノ
アオリは、漁船などで大量に獲ることは出来ません。
私のように磯や岸壁で1匹ずつ釣ります。
ですから、大量に市場に出ることはありません。
こちらでも、スーパーでほんの偶に出ることがあり
ますが、写真の一番大きいのもで3,000円、小さい
ものでも2000円くらいするそうです。
私の家は、海のすぐ側にあります。
釣り場まで、5分も掛かりません。
場所取りの為、午前1時半には家を出ます。
この時期、広島県から泊りがけで釣り人が来ます
ので、いい場所の確保が難しいです・・・。
さらに、餌の子アジが中々釣れなくて、これが
簡単に釣れればもっとアオリをゲット出来ると
思います。
今朝は、餌のアジが2匹しか釣れませんでしたが、
それでもビッグサイズを1匹ゲットしました。
これからが楽しみです。
貴殿の御家が近くであれば、持って行くのですが、
なんせ遠いですねェ~・・・。(◎_◎;)
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
でも午前1時半は大変だあ~~~と思います
何事も楽をしていたのではだめということでしょう
カルガモの親子に出会えるなんてこれも素晴らしいです。
応援ぽちしてまいります
ハイッ!大物を釣ろうと思えば、それなりに準備を
しなければゲット出来ません。(#^^#)
確かに午前1時起床は、眠たいです・・・。
でも、いい場所を確保するかしないかで、釣果も
大きく影響しますので、そこは頑張るしかありません。
今朝も、1時半に出掛けどうにか1匹アオリを釣り
ました。
餌の子アジが釣れれば、まだまだ釣れるのですが、
その子アジが釣れません・・・。
カルガモは、田んぼや小川がありますので、生息
しやすいのでしょう。
よく見かけますが、子連れはもう居ませんでした。
また、次のシーズンにやってくるでしょう。
ポチッ!有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
おいしそう、イカ刺し大好きなんです。
ハイ~ッ!アオリは、イカの王様と呼ばれるくらい
その味は絶品です。ヽ(^。^)ノ
昨日は、エンペラー(イカの耳の部分)をイカソー
メンで頂きました。
それはそれは、美味でした!!
胴体は、切り身で小分けして冷凍し後でジックリと
頂く予定です。
今年は、アオリの数も少ないですが、それもどうに
か釣りあげています。
これから、まだ恐らく釣れると思いますが、餌の
子アジの確保が至難です・・・。
他のブロ友さんにも言いましたが、お近くでしたら
持参しますが、一寸無理ですねェ~!(#^^#)
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
近くに引っ越してきて欲しいですよ。
明日は、また鮨の会です☆☆
2kgのイカ立派です~イカ刺身とか揚げ物とか
楽しい想像しちゃいます(´∀`)
ナイス~ランキングポチ
ハイッ!一昨日は、ホントに夢のようでした。
まさか、アオリが3匹も釣れるとは思いませんでした。
4,5年前に一度だけ5匹釣ったことがありました
が、近年はあまり芳しくありませんでした・・・。
そうですねェ~!近ければいくらでもお分けします
が、ちょっと遠いですねッ!
また鮨の会ですか・・・。(◎_◎;)
出来ることなら、私もご一緒願いたいです。
さて、今度は、どんなネタが出て来るでしょう。
楽しみにしています。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
ハイッ!運よくご覧のような釣果となりました。
昨日は、餌の子アジが2匹しか釣れませんでした
ので、アオリはどうにか1匹揚げることが出来ました。
今年は、アジが少ないのでアオリ釣りも大変です。
これから7月初めまで釣れると思いますので、頑張
ります。
そうです!アオリはイカの王様ですから、その味は
抜群です。
一番は、刺身ですが、ゲソなどはお好み焼きに入れ
るとこれまた美味しいです。
さて、土日は、人が多いので月曜にまた出かけて
みます。
態々のコメント有難う御座いました。
では、また。<m(__)m>