こんにちは!
今日は、またまた「紅葉探訪<その4>」を
紹介します。
紅葉を探して色々廻って来ましたが、中々
これッ!と、言う景色が見つかりません。
それでは、別の風景をとあるものを撮って
来ました。
さて、そのあるものとは・・・。
*旧バージョンでご覧下さい。
【 紅葉探訪<その4>】 ①
あるものとは、極小の滝です。
この辺りには、大きな滝はありませんが、
このように小さな滝はあちらこちらで
見ることが出来ます。
その中で、一番気に入ったのがこの滝です。
鬱蒼と茂った木々の間を縫うように、
山から流れ出た水が小川となり、時折
このような滝となって下ります。
紅葉は、殆んど見れませんが、心和むいい
景色でした。
【 紅葉探訪<その4> 】 ②
こちらにも、小さな滝がありました。
その隣に、僅かに色付いた木があり、
ちょっとばかり晩秋を感じました。
【 紅葉探訪<その4> 】 ③
滝を撮っての帰り道、なんと駐車場の
すぐ隣に紅葉がありました。
これは、植樹された椛のようですが、
立派に色付いていました。
秋晴れを背景に、満足の一枚が撮れ
ました。
< 予告 >
次回、予告です。
先日、山の上にあるお寺へ紅葉伺いに行って
来ました。
すると、寺の前には、椛が赤々と広がっている
ではありませんかッ!
これは、チャンスとばかりに早速シャッター
を切り続けました。ヽ(^。^)ノ
この続きは、次回をお楽しみ下さい。
<下の写真をクリックしてみて下さい。そこには・・・。>
今晩は!ブルースカイⅢです。
ハイッ!判りましたか・・・。
そうです!龍雲寺です。
態々遠くまで行かなくても、目の前にありました。
これから、記事を書こうかなと思っていた所です。
今日は、素晴らしい秋空でしたので、津和野へ行き
さらに弥栄を回って来ました。
今まさに紅葉のシーズンです。ヽ(^。^)ノ
これらの様子は、後日順次記事にしますので、
楽しみにしていて下さい。
いいね!&コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
楽しみに伺います
こんにちは!ブルースカイⅢです。
merihaさん
honobonoonsenさん
アクティブポチ!有難う御座いいます。
紅葉は、こちらでやっと見つけました。
次回、載せますのでまたご覧下さい。
では、また。(^O^)/
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ここは、益田市匹見町の匹見狭レストパークと言う
所です。
以前は、紅葉散策などで賑わっていましたが、少子
高齢化で訪れる人が減って、レストランや売店は
閉鎖されました。(温泉も・・・。)
ただ、夏のキャンプに使うバンガローだけは、
残してあります。
そのバンガローがあるキャンプ地内に、小さな滝が
あちらこちらあります。
ひっそりと流れ下る山の水が、な~ンか引き付けら
れてシャッターを切りました。
この辺りもいずれ訪れる人が居なくて、荒廃すると
思われます。
過疎地は、このまま無くなって行く気がします。
恐らく、都市部だけ残るでしょう・・・。
なんか虚しいですねェ~!(ー_ー)!!
次回は、お寺の紅葉をご覧頂きます。
今日は、津和野に行って来ました。
堀庭園は、今が紅葉のピークです。ヽ(^。^)ノ
また、写真を載せます。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
遅れていますね
どちらの滝ですか?
お寺や神社の紅葉は見頃ですね
こちらの里山も秋めいてきて撮影できそうです。
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!やっと、地元で紅葉らしい風景を撮って
来ました。
今年は、どこも紅葉が遅いと言われています。
京都も、例外ではなかったみたいですねェ~ッ!
折角、京都まで行かれて残念でした。
ブロ友さんで嵐山に行かれた方がいましたが、ここ
でも紅葉はあまり見れなかったそうです。
これも、温暖化の影響でしょうか・・・。
昨日、地元のお寺に紅葉を見に行きましたが、
それはもう真っ赤でした。ヽ(^。^)ノ
いい時に行き、大満足でした。
次回から、記事にしますので、ご覧下さい。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!北海道でも、紅葉は遅かったみたいです。
ですから、本州でもかなり遅いと思います。
所によっては、貴方が心配されているように、紅葉
しなくて落ち葉となる場合もあるかもしれません。
今年は、気温が高い日が続きましたからねェ~ッ!
二三日前からやっと気温も下がって来ましたが、
これから見頃となりそうですが、さてさて・・。
次回は、近くの山の上にあるお寺の椛を紹介し
ますので、また時間が空いた時にでも、ご覧下さい。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!なんと足元に紅葉がありました。(◎_◎;)
遠くまで行く必要がありませんでした。
ここ二三日、気温がグッと下がって来ましたので、
これからが本番となるでしょう。
そちらは、どうですか・・・。
今年は、全国的に紅葉が遅れているみたいです。
所によっては、紅葉もなく枯れ葉となる場合も
あるかも。
次回、田舎の紅葉をご覧頂きます。
コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!滝は、大小色々あります。
大きな滝は、大体撮り方が決まっていますが、この
ように小さい滝の場合は、周りの風景を大きく入れ
て気付けばそこに滝があるって感じで撮ります。
最近、滝や小川をスローシャッターで撮るのが
流行っていますが、私はあまり好きではありません。
あくまで、自然流が一番だと思っています。
ヘビもダニも寒くなったので、もう居ないと思い
ます。(^O^)/
遠くより、我が町に紅葉がありました。
これが、ほんとの灯台下暗しですねェ~ッ!
次回、ホントの紅葉をお見せします。
アクティブポチタッチ!&コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ですかっ! 紅葉に出会えましたか、よかったですね
私はわざわざ京都へ出かけましたが散々でした
もう少ししてリベンジです
やはり秋の葉は赤くなくっちゃ!
吉谷
今年は紅葉が遅いんでしょうか。
うちの近所も 真っ赤な紅葉は
見られません (*´Д`)
このまま冬枯れして 冬に突入しそうな
予感です。
寒暖差のなせる技なので、仕方ありませんね。
真っ赤かな紅葉が見たいです。
これからこの風景も紅くなる。
そうなることを期待したいですね。
いつも見ておられる風景でしょうから。
そのへんのところはわかっておられる?。
寒くなってくるというから一気に色づくかもです。
小さな流れが滝になって落ちてる場所あるのですが
何時もどう撮ろうか?って考えて止めてしまう
こうやってとってみるのも面白いですね
この時期まだ蛇とダニが大敵なかなか入って行きにくそうな場所です
やっと本格的な紅葉出会えましたね
楽しみです
ブルースカイⅢです。
cocodocoさん、
corgiさん、
アクティブポチタッチ!いつも有難う御座います。
やっと、それらしき紅葉を見つけました。
次回は、本格的な紅葉をお見せします。
また、ご覧下さい。
では、また。(^O^)/