出来るかな~ 2009-08-10 20:45:27 | 日常 「ねえ スチューデント・ビザだと働けないけど夏休み中は届出すれば出来るらしい バイトしてもいい」 「あたりまえだのクラッカーじゃないですか」 「。。。なにそれ」 「銅鑼湾に『メイド・カフェ』出来たんだってよ」 「。。。なにそれ」 今から手続きしてじゃ無理かもしれないけれどいろんな意味で働いてみるのは良いことですね 娘には家事らしきことを何もさせていないんです 失敗だったとは思っていません ワタシもそうだったから。。。 やらなきゃならない環境になれば出来ないことはないし無理強いしても良いことないし でもですね お盆にお茶碗を二つ以上載せたら運べないんです 「倒すかもしれないし けつまづくかもしれないし 危ないからっ」 出来るんだろうか バイト。。。
まさかの夏バテ。。。 2009-08-10 00:01:23 | 日常 っぽい 感じのような気がします って最近こういう言い方が多いように思える感じ 笑 スポーツ選手も 「頑張りたいと思います」 これって 「頑張ります」 のほうがいいと思うんだけど。。。 自分自身の気持ちを言うのに他人事みたいに言う感じ 「そうなれるように出来たらいいかなと思います」 って 「こちらお釣りのほうになります」 もそう 時節柄ついついこれも自虐歴史教育のせいかって思ってしまいます 今日は原爆が落ちてきた日ではありません アメリカが原爆を落とした日です 核兵器のない世界をと高らかに宣言しながら自らの国からそれをなくすことは考えもしない そんな人間を支持すると言い切る広島市長が全く理解できない 「戦争を二度と繰り返さないように」 と繰り返して言うけど 「日本はあれから一度も戦争をしていない」 と言わないのはなぜ? それはそんなに簡単なことじゃない アメリカはしてるよね ロシアも 中国なんて侵略してるし 日本はそんなに悪いのか って不思議に思う 英国人なんて 「戦争責任? そんなものなぜいるんだい? 条約がすべてだろう なんで謝るの?」 って笑ってたし 日本という祖国があるからこそ外国でも生きていられる 『もし日本が沈没したらどこの国に移住したいですか?』 ワタシも迷うことなく 『日本と一緒に沈みます』 最近は 『他国に侵略されても反撃せずに受け入れて共存していくのが平和主義者』 と寝ぼけた思想があるようですが だったら 64年前もそうして受け入れるのが正しかったということでしょう 日本人に生まれてきたことを悲しく思うような教育を受けてきたけれど 「日本は悪いんだ」 と他人事のように自ら言い放つ人さえ居る不思議。。。 お前が悪いんだぞ ってことなのに。。。 とにかく 日本人は面白い考え方をする人が多い もっと国際化したほうが良いとほんとに思う お隣の国と仲の良い国なんかどこにもないし いちいち本気にして受け止めてる国なんかどこにあるのか。。。 ワタシは日本人に生まれて良かったと心底思います 日本 良い国です だって 朝鮮人も中国人もフィリピン人も移住したがる 笑 祖国を捨てて国籍さえ欲しいって 考えられますか 日本人にその感覚 日本を悪く言うくせに日本の国籍を捨てて他国民になりたいって人に会ったことがない この世の楽園と言って日本中に迷惑かけて北へ行った奴なんか歳とって結局家族連れて帰って来てるし 日本は良い国 ワタシたちは日本に生まれて幸せな民族だと思います