Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

晩ご飯

2009-08-21 22:05:55 | こんなもの。。。
今日のランチだったのだけど娘が今日昼は外で食べるというので

晩ご飯にスライドしたハンバーガー

今夜はキャベツとベーコンのクリームスープと一緒に

なんとしても晩ご飯はお米が食べたい とか言う人がひとりもいないので

我が家の晩ご飯はランチのようなもののことが多いかもしれません

ここ2ヶ月くらい気になっていた問題がここにきて意外な解決を見て

まだ十分ではないけれどほんと久し振りにほっとした数日を過ごしています

このまま波に乗ってくすぶり人生を卒業できないものかと祈る日々です


今日のランチ

2009-08-21 17:34:16 | こんなもの。。。
な~んちゃってチキン・ライス・シンガポール風

海南鶏飯とかっていうのかしら 広東語では

チキン・ライスっていうとケチャップ炒めご飯ですがこの辺(アジア一帯?)では

焙り焼きみたくしたチキンにチキンスープで炊いた生姜ご飯をそえたものが

チキン・ライス です

アジア各国で普通にあるようなもので香港にもありますがシンガポール以外のは

骨付きのチキンが主流でオットはそれが嫌だと言う。。。のですよ

たしかに香港だとフード・コートで食べても50~60㌦くらいするし

美味しいけど そこまでして食べたいものでもないし



うちではもっぱら な~んちゃってチキン・ライス です

生姜ご飯はチキンを茹でたときのスープをさまして炊きます


これは

2009-08-21 12:20:03 | こんなもの。。。
このネーミングは。。。

珍は希少とか貴重とかそういう意味に近い感じかも知れません

女性の名前にも使われたりしていますから。。。

すごいでしょ モンコック風味です

豪華ですね

とてもよく出来ています

小海老アレルギーのオットもロブスターなら大丈夫 笑

もちろん これも大丈夫

粉々にしてご飯にかけていただくと美味

嘘です。。。