センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴

2013年01月26日 08時41分21秒 | ウオーキング
神田川の空は今朝も青空が拡がり気持ちの良い快晴です。

でもしかし、気温はこの冬一番の低さと思われるほどです。

頬に触れる風は冷たかったのです。

江戸川公園の紅白の梅の開花は花数が少しずつ増えて来ています。

昨日EOS5D+70-300Lで撮影 トリミングあり

今朝は、7,611歩のウオーキングでした。


今日は天気も良いので東京競馬場にでも出かけて見ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の開花

2013年01月25日 08時33分46秒 | ウオーキング
今朝の新宿区は快晴です。

神田川ウオーキングで毎朝通る江戸川公園に紅白の梅の木があるのです。

昨日梅の開花を確認し今朝は花が少し増えて来ています。

白梅の方が先に開花し、紅梅は今朝少し開花しているのが確認出来た位です。

これから見頃になるまでもう少し時間がかかるかもしれません。

ウオーキングの楽しみが一つ増えた様な気がします。


河津桜の一本桜は、当然の事ながら未だ開花する気配すらないのです。


今朝は、7,793歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのウオーキング

2013年01月24日 08時50分15秒 | ウオーキング
昨日の天気予報では、夜半に雪が降るということだったのです。

今朝起床して外を見たら雨も雪も降っていなかったので、可燃ゴミを集積所に運んでからウオーキングに出たのです。

路面は濡れていて真に雨上がりという風情です。

頬に触れる空気は冷たいものの爽やかなんです。

そんな事もあり雨上がりのウオーキングは好きなんです。

今日はこれから晴れてくると言う予報ですがどうなんでしょうかね。


午後からは、我が愛車マジェスタの6カ月点検でディーラーに行く事になっているんです。

久し振りの東京トヨペットですが新しい情報があるのかな。


今朝は、7,736歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅の開花

2013年01月23日 08時32分10秒 | ウオーキング
昨日は雪になるのかなと思っていたら期待外れでしたね。

今朝は晴れています。

青空に薄雲が浮かんでいます。

晴れかな、曇りかな どっちなんでしょうかね。

今は、青空が拡がっています。

神田川ウオーキングでは、行き交う人がメッキリ少なくなっているので少々淋しいのです。

モチベーションも下がってきます。


神田川沿いの江戸川公園の紅白の梅の内白梅にちらほらと花が開いて来ています。

明日あたり写真を撮ってみようかな。

それにしてもチョット早い開花のような気がします。

まだ厳寒期も過ぎていないし春はまだまだ遠いのにもう咲いたんです。


今朝は、7,675歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中のウオーキング

2013年01月22日 08時41分52秒 | ウオーキング
今朝は曇っていましたが雨が降っているようには見えなかったので、何時もの様にウエアを着替えて外に出たのです。

霧雨の様でも頬にかかるかかからない程度の霧雨だったのです。

途中で距離を短縮する必要があるかどうか迷いながら歩いていたのですが結局何時も通りの距離を歩ききったのです。

後半には霧雨が小雨になりましたが、とても雪になりそうな雰囲気は無いのです。

雪になるには気温が下がりきっていなかったように思います。

天気予報では、午後には雨が上がるそうです。

太陽が顔を出すと良いのですが、どうでしょうかね。


今朝は、7,749歩のウオーキングでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする