センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

雨予報で

2023年05月31日 08時03分29秒 | ウオーキング
今朝のウォーキングは、雨予報のため遅く起きたので休む事になりました。

起きた時は遠くが霞み路面がぬれていたので雨上がりだったのかな。

ひょっとしてウォーキングが可能だったかもしれないね。


北朝鮮が人工衛星だと称している弾道ミサイル(?)が発射されたようです。

沖縄上空を通過せず落下したようだと言っているが失敗したのかな?


今日は午後から晴れてくるんだろうか。

引き籠りの後期高齢者の私にとってはあまり関係ないか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨模様

2023年05月30日 13時51分29秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングに出かけました。

ウォーキング中小雨に会いましたが、携帯していた折り畳み傘を開く程でもなく何時も通りウォーキングを楽しめました。

アジサイも色付いて来て梅雨入りを思わせる空模様でしたが、関東地方は未だのようです。

因みに九州地方など既に梅雨入りしたようです。



EOS R7 + RF32㎜ F1.4


総理秘書官の岸田首相長男翔太朗を更迭したけど遅すぎるよね。

本人たちは謝罪も何も無いのかねえ。

まるで中学生の悪ガキだよね。

ゆくゆくは自分の後継と考えていたんだろうけどね。


今日のブログアップはだいぶ遅くなったけど、忘れていたんだね。



今朝は、7,338歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報

2023年05月29日 09時18分14秒 | ウオーキング
昨日の天気予報で雨の予報だったので、今朝は遅く起きたのです。

もしかすると降っていないかなと思っていたんですが、路面は濡れていて予報通り降っていましたね。

という事で今朝のウォーキングは、無しっていう事になりました。


昨日のダービーは、残念な結果になってしまいました。

馬券を外した事もあるんですが、2番人気のスキルヴィングが入線後急性心不全のため死んだという事が悲しかったねえ。

ゴール手前200m位から失速していたね。

おそらく、これは私の推測ですが、心房細動を発症したんだろうと思うよね。

競走馬では極稀にレース中に心房細動を発症する例があるんです。

その内の多くは、自然に回復したり治療で治癒したりするんです。

死に至る場合は極々稀なんです。

能力ある馬だけに余計に悲しいですよね。


そして加えてスタートと同時に落馬してしまいましたね。

これについては、ビデオ映像を見る限りでは馬がゲートを出る瞬間躓いている様に見えたね。

騎手はどうしようもないね。


それにしても久々の観客の声援が良かったねえ。

競馬ファンが戻ってきたのを実感できたねえ。

そろそろ入場制限を解除しても良いよね。

って思ってJRAのHPを見たら宝塚記念以外は、制限を解除していたんだね。

これから競馬場も楽しくなってくるねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れています。

2023年05月28日 08時49分08秒 | ウオーキング
雲が多いものの今朝は晴れています。

そんな中何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

ところが、今朝はマスクを忘れたのです。

何だか新鮮な感覚でしたね。

そろそろマスク無しでも良いのかもしれません。

でも実際は、6回目のワクチン接種後2週間経過したのちからマスク無しの生活にしようかな。

神田川遊歩道路傍のアジサイも色付いてきてはいますが、まだ開花している状態までは行っていないのです。

開花したら梅雨入りになるのかな。

そうしたらもう一度アジサイを撮ってみましょう。


さて今日は、東京競馬場でダービーが施行されます。

これから馬券検討するんですが、ほぼ3頭で決まりかなって思っていて馬券としては3連単ボックスで勝負してみようかなあ。

今日もTV観戦とします。

本当は競馬場に行きたいんだけど、入場制限もあるし、行けば行ったで余計な馬券も買う事になるのでTVとネットで競馬を楽しむ事にしましょう。



今朝は、7,371歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は快晴です。

2023年05月27日 08時57分33秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

気温も昨日より少し上がってきたような感じがしたので、再び水筒を携帯していきました。

でもまだ水分補給量は少なめでした。

必要なかったかもしれないけど、まあ何となくかなあ。


岸田首相は、息子に甘々だねえ。

あれが息子じゃあなかったら即解雇だよねえ。

折角、支持率が上がってきたのに息子のせいで爆下がりになるよね。

残念!!


自民党は公明党と縁を切るべきだ。

政教分離の思想は、どこに行ったんだろうね。

創価学会頼りの公明党なんかの政策は、学会会員の利益しか考えていないと思われる公明党とは選挙協力も連立も止めるべきです。

そして、投票率を大きく上げるべく努力することが重要です。

投票率が上がれば学会会員の占める割合も減少するので結果的に公明党候補の当選者数も増えることは無いでしょう。

それにしても創価学会頼りの自民党議員のなんと多い事か残念至極です。

そんな議員は公認から外して新規に立候補者を立てるべきです。



今朝は、7,384歩のウォーキングとなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする