センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

資源ゴミです。

2012年01月31日 09時45分27秒 | ウオーキング
今朝は資源ゴミを集積所に運んだ足でのウオーキングとなりました。

集積所の中は月曜日の可燃ゴミの日と違って非常に少ないのです。


今朝も神田川の空は快晴でウオーキング中に頬に触れる空気はさらに冷たく感じたのです。

江戸川公園の紅白の梅も開花数が少しずつ増えて来ています。

春はもう少しなんですかね。


今朝のウオーキングで150kmを超えました。


今朝は、7,448歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2012年01月30日 08時58分29秒 | ウオーキング
神田川遊歩道の空は青空が拡がり快晴なのです。

東京は乾燥しています。

乾燥注意報が出ていてもおかしくない状況に見えます。


遊歩道の近くにある狭小地に家が建つようです。

基礎工事が終わっているようなのでそろそろ柱が建つのだろうと思いますが、どんな家が建つのか興味があります。

狭小住宅の仕組みというかコンパクトで合理的な住宅も大邸宅も同じ様に新しい住宅には興味をそそられます。

ウオーキングの途中に横目で見ながら経過を見て見ようと思っています。


しかしながら、相変わらず寒い朝です(どっかで聞いたフレーズですね)。

そうなんです随分昔の歌謡曲のフレーズ「寒い朝」つまり吉永小百合と橋幸夫のデュエット曲「いつでも夢を」の歌詞の一部だったような気がします。


今朝は、7,517歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いウオーキング

2012年01月29日 09時55分15秒 | ウオーキング
昨日の昼に郷土の賀詞交歓会が表参道のとあるホテルでありビールと焼酎でほろ酔い気分になったのです。

また、夕方には郷土の中学時代の同級生が十数人集まり懇親を深めたのです。

ここでもビールと焼酎をしこたま飲んでしまいました。

お蔭で今朝は強度の二日酔い状態だったのですが、ウオーキングに出たのでした。

頭痛と不快な気分のなか、普段通りの距離を少しだけ時間をかけて歩いたのです。


それにしても昨夜は久しぶりに会った同級生との飲食は楽しかったし、新しい目標に向かって頑張っている友もいて刺激を受けた飲み会となったのです。


今朝は、7,567歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も快晴です。

2012年01月28日 08時18分07秒 | ウオーキング
神田川遊歩道は、昨日同様快晴だったのです。

気温は、昨日より低くなっていたように思えます。

ウオーキングで行き交う人も少なく、江戸川公園のラジオ体操組も少なくなっているように思えます。

江戸川公園の紅白の梅も花がちらほらと咲き始めて来ています。

EOS60D+TAMRON18-270(B008)

見頃にはもう少しでしょうか。


今日も妄想に夢中になりループするのを失念してしまい、何時もよりウオーキング距離が短くなったのです。

そんな訳で今朝は、6,880歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つ無い快晴

2012年01月27日 08時41分03秒 | ウオーキング
今朝の神田川遊歩道は、真っ青な青空が拡がり快晴だったのです。

しかし気温は昨日より低い気がします。

でもウオーキングしていると少しずつ汗ばんで来るのが解るんです。


江戸川公園の紅梅白梅に少しずつ花が付き始めています。

時間が取れればデジイチで撮影してみましょうかね。


今新宿区の空は快晴なんですが、今日一日快晴が続くのでしょうかね。

予報では午後から雲が多くなるという事らしいので早めに出かけて見ようかな。


今朝は、7,594歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする