センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

資源ゴミ

2010年11月30日 09時00分16秒 | ウオーキング
今朝も資源ゴミを集積所まで運んでそのままウオーキングにでました。

昨日と違って集積所の中の資源ゴミの量は少ないんです。

集積所の室内では、資源ゴミの起き場所が決まっているんですが、そんな事はお構いなしに放り込んで行くのか、散乱しているんですね。

不心得者が何処の社会にもいるんです。


さて私のウオーキングコースとなっている神田川沿いの江戸川公園の銀杏と駒塚橋の水神社にある大銀杏も少し色付いてきましたが、朝日を受けて黄金色に輝くまでにはもう少し日にちを有する様です。

新目白通りの銀杏並木は所々色付いていますが、江戸川橋通りの銀杏並木はまだまだ日にちがかかりそうです。


今朝は、7,379歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可燃ゴミ

2010年11月29日 09時01分25秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミの日なので集積所までゴミを運んだのです。

集積所は、可燃ゴミで溢れていますし、中には分別が間違っていると思われる物も。

ゴミ出しの後ウオーキングです。


途中、便意を催し江戸川公園のトイレに立ち寄りましたが、前の人の残り物が便器の外に残ったままで放置されていました。

キチント後始末をして欲しいものです。


そういう訳で普段より少しだけ遅くなったのです。

行き交う人々の顔ぶれにも変化がみられ、何故か新鮮な感じがしました。


今朝は、7,557歩のウオーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降着止む無し

2010年11月28日 16時38分56秒 | 競馬
ブエナビスタが降着して二着になってしまいましたがVTRを見て納得です。

ですが現金投票は外してしまいました。

今週土日の収支は、かろうじてブラスでした。

明日から気を入れ直して、情報収集に努めることとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨馬の変更

2010年11月28日 10時35分11秒 | 競馬
昨日の京阪杯は、思ってもいない馬が2着に来て外してしまいました。

しかし、昨日トータルで言えばプラスで終えられたので、その勢いで今日も頑張る事にしよう。

ジャパンカップは、⑭オーケンブルースリを推奨馬から外し、⑩エイシンフラッシュを加え、⑥、⑦、⑩、⑪、⑯、の5頭を私の推奨馬とします。

もちろんパドック状態で変更する事があります。


これから、東京競馬場に行く準備をしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き交う人

2010年11月28日 08時29分03秒 | ウオーキング
今朝も少々寒くなりましたが気持ちの好い朝でした。

行き交う人々も晴れやかで元気そうです。

日曜日にしては少し少なかった様な気がします。

そういった行き交う人々の中には個性的な人が多いんです。

正面から歩いてくる人がいても絶対に譲らないんです。

その人は毎朝同じ時間に右側の端っこを歩いているんですが、真ん中や左側を歩いているのを見た事が無いんです。

またある人は、遊歩道をジグザグに走っているんです。

杭が連続してあるとそれをわざわざ縫うようにして走るんです。

他にも色んな個性を持っている人が居て結構面白いんです。

自分もヒョットして個性的な人に見られているかもしれません。

他人の振り見て、我が振りなおせ。

と言う事でしょうか。


今朝は、7,360歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする