今週は、土曜日に阪神競馬場でシリウスステークス(GⅢ)と札幌競馬場で札幌2歳ステークスが、日曜日には中山競馬場でスプリンターズステークス(GⅠ)があります。
いよいよ秋のGⅠシリーズの幕開けです。
私のブログも競馬カテゴリーの再開といきます。
シリウスSは、ジャパンカップダートのステップレースとして注目されますが、同時にハンディキャップレースでもあり、馬券的にも面白い競馬となります。
追い切り調教から、タナトス、ドリームライナー、ナニハトモアレ、ヒラボクロイヤル、メイショウブンブク、に注目してみよう。
札幌2歳Sは、後々のGⅠ戦線を賑わす馬がこのレースから出てくるので是非とも注目しておきたい。
2歳は、難解なのでマカハだけ取り上げておきます。
さてメーンRのスプリンターズSですが、外国馬が3頭出走してきましたが、人気が無くても注目しておかなければなりません。
特に香港馬には注目しておかなければならないと思います。
日本馬の中で注目している馬は、⑥サンカルロ、⑧ダッシャーゴーゴー、⑩カレンチャン、⑬ビービーガルダン、⑭エーシンヴァーゴウ、の5頭に注目しておきます。
これから、調教映像や戦績等を参考にしながら私の推奨馬として投稿する予定です。
いよいよ秋のGⅠシリーズの幕開けです。
私のブログも競馬カテゴリーの再開といきます。
シリウスSは、ジャパンカップダートのステップレースとして注目されますが、同時にハンディキャップレースでもあり、馬券的にも面白い競馬となります。
追い切り調教から、タナトス、ドリームライナー、ナニハトモアレ、ヒラボクロイヤル、メイショウブンブク、に注目してみよう。
札幌2歳Sは、後々のGⅠ戦線を賑わす馬がこのレースから出てくるので是非とも注目しておきたい。
2歳は、難解なのでマカハだけ取り上げておきます。
さてメーンRのスプリンターズSですが、外国馬が3頭出走してきましたが、人気が無くても注目しておかなければなりません。
特に香港馬には注目しておかなければならないと思います。
日本馬の中で注目している馬は、⑥サンカルロ、⑧ダッシャーゴーゴー、⑩カレンチャン、⑬ビービーガルダン、⑭エーシンヴァーゴウ、の5頭に注目しておきます。
これから、調教映像や戦績等を参考にしながら私の推奨馬として投稿する予定です。