今朝は気温も上がり青空が拡がっていて、とても気持ちの良い朝となってきました。
何時も通り神田川ウオーキングに出かける事にしたのです。
発汗量もそれなりに多くなって来たのは、気温のせいもあるけどついつい気分が上がってウオーキングのスピードも速くなったせいだと思う。
そろそろ上着も変える必要がありそうなんだけど、数日したらまた寒気が下りてくるらしい。
そんな事を考えたら上着の衣替えはもう少し先になるかな。
ウイルスの感染が留まる事は無いねえ。
昨日は、陽性者数が1,000人を超えたねえ。
意外と遅かった感じがするけどこれから1,2週間は増加傾向が続くんだろうね。
オリンピックどころではなくなったと思うよ。
組織委員会の看護師500人に批判が殺到しているようだけど、もっともだよね。
厚労省の失政のお陰で看護師不足がウイルス蔓延の前から叫ばれていて、今回の蔓延で更に看護師不足が明らかになっていたのに度を越して組織委員会が言うかと思いますよね。
政府もJOCも東京都も中止か延期をIOCに早急に進言すべきだと思うよ。
今朝は、7,333歩のウオーキングとなりました。
何時も通り神田川ウオーキングに出かける事にしたのです。
発汗量もそれなりに多くなって来たのは、気温のせいもあるけどついつい気分が上がってウオーキングのスピードも速くなったせいだと思う。
そろそろ上着も変える必要がありそうなんだけど、数日したらまた寒気が下りてくるらしい。
そんな事を考えたら上着の衣替えはもう少し先になるかな。
ウイルスの感染が留まる事は無いねえ。
昨日は、陽性者数が1,000人を超えたねえ。
意外と遅かった感じがするけどこれから1,2週間は増加傾向が続くんだろうね。
オリンピックどころではなくなったと思うよ。
組織委員会の看護師500人に批判が殺到しているようだけど、もっともだよね。
厚労省の失政のお陰で看護師不足がウイルス蔓延の前から叫ばれていて、今回の蔓延で更に看護師不足が明らかになっていたのに度を越して組織委員会が言うかと思いますよね。
政府もJOCも東京都も中止か延期をIOCに早急に進言すべきだと思うよ。
今朝は、7,333歩のウオーキングとなりました。