センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇り空です。

2017年10月31日 08時39分28秒 | ウオーキング
今朝も何時もの火曜日のように資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

雲は多いものの所々に青空が覗いています。

これから晴れてくるんでしょうかね。


昨日は、チョット早いかなあと思いつつインフルエンザワクチン接種に行ってきました。

接種あとが充血して晴れてきました。

疼痛は無いものの違和感がありますねえ。

接種時に看護師さんが晴れたら冷やすようにと言われたんですが、まだ良いかなあ。

ついでに前立腺がんの検査のための採血もしてきました。

老人になると色々と気にしながら生活しなければなりませんねえ。


今日は、午前中に散髪に行って午後からは銀座にでも出かけましょうかね。



今朝は、7,403歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雨です。

2017年10月29日 08時20分13秒 | ウオーキング
台風の影響で昨夜から雨が降り続いています。

今日一日止む事無く降り続く様です。

今日は、GⅠの天皇賞です。

ですが、自宅でTV鑑賞という事に必然的になります。

そういえばしばらく競馬場に行っていないなあ。

ちょっと寂しいけど雨だしなあ。

TV中継で天皇賞を楽しみましょう。



今NHKを見ているけど、大雪山系の紅葉は素晴らしく息を呑む美しさですね。

行ってみたいけど体力と気力が足りないねえ。

いやあTVのどのカットも素晴らしいねえ。

自然の素材も素晴らしいけど、NHKのカメラマンのカット割りも良いねえ。

今朝は良い物を見せてもらえたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は曇り空です。

2017年10月28日 09時28分31秒 | ウオーキング
今朝は、空一面に雲が広がっていて今にも泣きだしそうな空模様です。

天気予報では、9時頃から雨になるとの事でしたが予報が当たっていましたね。

といっても雨になる時間は、午後からとなっているようで若干遅くなりそうです。

今日は午後から雨になるという事で、家で競馬を楽しむことにしましょう。


先日写真講座でモノクロ写真に初挑戦してきました。

モノクロを撮ろうと初めから意識して撮った事は初体験でした。

もう一回実習があるんですがこれでモノクロ写真は終わりかな。

モノクロにする意味がもう一つ分からないね。







何れも5DⅣ+50㎜


今朝は、7,445歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2017年10月27日 09時07分19秒 | ウオーキング
チョット寒いけど気持ちの良い朝でしたね。

神田川ウオーキングは、いつも通りの秋の様子を醸し出していて行き交う人もいつも通りです。

といっても、10分遅くスタートしていた頃より若干人数は多いんですけどね。

最近ミラーレスカメラを携行してウオーキングしているんですが、今狙っている被写体は神田川の水鳥と都電荒川線が今は主です。


今日は、石仏散歩という講座で恵比寿から渋谷近くまで石仏を求めて歩く予定です。

写真撮影の被写体として今後継続して取り組めるかなあ。

今日は、2回目なんで何か方向性が見えてくるかなあ。

昨日の街角写真術のモノクロ写真への挑戦はもう無いかなあ。

あと一回実習があり、その後日まとめの座学があるんですが、次の講座は無いかなあ。


今朝は、7,443歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカッと秋晴れです。

2017年10月26日 09時00分04秒 | ウオーキング
今朝はスキっとした青空が拡がっています。

しかし、気温が低かったのか寒かったねえ。

またそろそろ冬用のウオーキングウエアに衣替えしなくちゃあいけませんね。


ウオーキングをしばらく休んでいたので、ほんの少し足が弱っている感じがします。

以前のような足腰に戻ってくるのはいつのことやら。

おそらく休んだ期間の倍ぐらいは必要かなあ。


今日は、写真講座で中野まで出かけるんです。

前回の実習で撮ったモノクロ写真の好評です。

どんな評価が出るかハラハラドキドキです。

なんせ意識して撮ったモノクロ写真は初めての事でしたのでどんな事になるのかなあ。

まあモノクロは今回の講座が最初で最後になるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする