センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も二度寝した。

2023年12月30日 08時20分11秒 | ウオーキング
って事で今朝のウォーキングは、休んでしまいました。

チョット風邪気味で大事をとって二度寝したって事もあるんですけどね。

市販の風邪薬で回復すると期待しているんだけど大丈夫かなあ。

年齢を経るにつれて回復力が衰えてくるような気がする。

今日も静かにして過ごす事にしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は腫れています。

2023年12月29日 08時49分07秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

江戸川公園の紅白の梅の開花が進み花数が少し増えてきました。

一方、水仙の花はなかなか増えてこないねえ。

江戸川公園のラジオ体操集団も元気そうだけど参加人数が少なくなっている様に感じるけどどうなんだろうね。

そんな感じを横目に見ながら神田川沿いの遊歩道をウォーキングしているんです。


今年も今日を含めて残り3日となりましたね。

新しい年を健康で迎えるためにも、風邪などひかぬように注意して行きましょう。


今朝は、7,577歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝した!

2023年12月28日 08時50分28秒 | ウオーキング
って事で、今朝のウォーキングは、さぼってしまいました。

今年も残り僅かになってきました。

あと4日かあ、一年があっという間に過ぎていくね。

今年一年は何していたんだろうか、すぐには思いつかないなあ。

何か記憶に残る事をしていかないと充実した老後を迎えられないよねえ。

来年は、一念発起して新しい事とか写真のレベルアップとか考えないといけないね。

つまり、記憶に残るような一年にしたいって事だね。


今日は今年最後の中央競馬があります。

GⅠのホープフルステークスが中山競馬場で施行されます。

最後の締めのレースはプラスで終わりにしたいね。

来年の競馬は、6日の中山競馬場と京都競馬場でGⅢの金杯で始まります。

これも楽しみですが、取り敢えずは今日のレースを取りたいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れています。

2023年12月27日 09時01分01秒 | ウオーキング
空が明けてくると雲が浮かび青空が拡がっていました。

何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

気温は昨日とあまり変化が無いように感じました。

江戸川公園の紅白の梅の開花もあまり進んでこないねえ。

水仙の花もなかなか花数が増えてこないねえ。

まあ一気に増える訳ないって事は分かっているんだけどね。

EOS M6 mkⅡ+ SIGMA 56㎜ F1.4


さて、今日は何しようかな。

毎日が日曜日の後期高齢者は、毎日の過ごし方が未だに解らないんです。

プリンターインクの補充もしなければいけないんだけどね。

来年から年賀状印刷が大幅に減るのでプリンターの重要度も減るよね。



今朝は、7,671歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙がやっと開花した。

2023年12月26日 09時18分27秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングに出かけました。

寒くなりました。

白梅の開花数が少し増えてきたかもしれません。

江戸川公園の水仙がやっと一輪開花しているのを見つけました。
EOS M6 mkⅡ + SIGMA 56㎜ F1.4

これから花数が増えてくるのが楽しみです。


今朝は、空が明けてくると雲一つない青空が拡がっていました。

寒かったけど気持ちの良いウォーキングを楽しむことが出来ました。

今日は一日快晴って事のようです。



今朝は、7,564歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする