センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

三日間休んで

2019年12月26日 09時59分16秒 | ウオーキング
今朝は、旅行疲れが残る中何時もの神田川ウオーキングに出かけました。

二泊三日で美食ツアーに出かけてきました。

相当食べ過ぎました。

飛騨牛、寿司会席、氷見寒ブリ、カニづくし、どれも量が多すぎたんです。

最後のフランス料理のランチが美味しくて量も多く無くて丁度良かったね。

東京駅から二泊三日で金沢駅まで豪華バス旅だったのであまり動く事無くて食べてばかりいた感覚でしたね。

最後の金沢駅から東京駅までグランクラスの新幹線は最高でしたね。

食べ疲れた三日間でした。

撮った写真は、後日整理したうえでアップする予定です。

そんな事でチョット疲れが残るウオーキングでした。

そうそう、金沢の気温が東京より高くポカポカしていて東京についたら寒かったですねえ。

自宅も寒々として床暖だけでは寒かったです。


今朝のウオーキングは、疲れが残っていて寒かったけどスッキリとしましたねえ。

今朝の歩数は、歩数計を忘れたので計測不能という事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は曇っている?

2019年12月22日 09時33分01秒 | ウオーキング
今朝は晴れの予報だったけど曇っていたねえ。

まあ雨にならなかったので良しとしよう。


昨日は、昔の職場の仲間と忘年会兼有馬記念検討会でした。

ワインの飲み過ぎだったけど不思議と今朝はスッキリとしていたね。

歌舞伎町から都営バスで帰ってこれたのでそんなに泥酔していなかったね。

それにしても一年振りに会う昔の仲間との会話は楽しかったね。


さて今日はいよいよ有馬記念です。

過去には今年の競馬を有馬記念で閉めるっていう気持ちがあったけど、今年はもう一つ28日にGⅠがあるんだよね。

という事で有馬記念の最終検討をしましょう。

厄落としになるか、来年への希望になるか、お年玉になるか、楽しみだねえ。



今朝は、7,201歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っています。

2019年12月21日 10時05分30秒 | ウオーキング
今朝は雲に覆われていたせいか暗かったねえ。

雨になるのかなと一瞬頭をよぎったけれど昨夜の天気予報は雨にはならないと思いそのまま神田川ウオーキングに出かけました。

今朝からネックウオーマーを付けました。

やはり暖かいねえ、ネックウォーマーをするとしないじゃ相当違うね。


今日は減れてこないのかなあ。

一日自宅警備かなあ。

明日も雨模様みたいだから自宅警備が続きそうです。

明日の有馬記念は、どうなるのかなあ。

楽しみだねえ。

馬券検討もじっくり検討してみましょうね。

検討したからっていって当たるとは思えないけどね。


今朝は、7,408歩のウオーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙が咲きだした。

2019年12月20日 09時24分23秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウオーキングとしました。

空はスッキリとした青空が拡がっています。

気温も少し上がっていたのか、ウオーキングに出て直ぐに手袋を脱いでしまいました。

発汗量も少し増えたかな。


江戸川公園の水仙もやっと咲きだしましたね。



未だ、花を選ぶ事が出来ないけどそれなりに撮れたかな。

でも、背景がいまいちかな。

これから楽しみだね。


有馬記念の枠順が発表されたねえ。

いよいよだねえ。

ただ残念な事に雨模様だねえ。

って事で自宅で競馬観戦としましょう。

これから馬券検討もぼちぼち始めましょうかね。


今朝は、7,220歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っていたね。

2019年12月19日 09時41分33秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

空は一面雲に覆われていて雨になりそうな予感。

でも傘は携行しなかったんです。

江戸川公園の水仙開花は未だのようですねえ。

モミジはややくたびれて散り始めました。

いよいよ冬景色ですねえ。

桜並木のサクラの葉っぱもすっかり落ちて、モノトーンの桜並木に模様替えしています。

そんな中緑色が濃くなってきている水仙の葉が目立ってきました。

そろそろ開花してくるんでしょうかね。

カメラの用意も万全だったのだけどレンズキャップを外す事は無かったですねえ。


さて今日は、昨日に引き続き年賀状の印刷をする事にしましょう。

現役の頃は200枚程度プリントしていたんですが、もう今は80枚程度に抑えています。

年々少しずつ減らしていきたいですねえ。


今朝は、7,382歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする