センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の推奨馬

2010年10月31日 10時19分57秒 | 競馬
今日の天皇賞の私の推奨馬を一部変更します。

⑤を取りやめ代わりに⑩シンゲンを推奨します。

従って私の推奨馬は、②、④、⑦、⑩、⑯、の5頭とします。

大外の⑱アリゼオも気になるんですが、大外枠なので・・・・・・・。


今日は、東京競馬場へ行こうか迷っています。

雨は降ってこないのかな、降りそうでなかったら競馬場へ行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の神田川

2010年10月31日 08時51分07秒 | ウオーキング
台風一過の青天かと思いきや、今朝はどんよりとした曇り空です。

少し霧雨もある様な感じでした。

5日間ウオーキングを休んだ後の久し振りのウオーキングとなりました。

神田川沿いのコースをウオーキングしている人は、曇りのせいかチョット少なかった様な気がしますが、顔見知りの人々と行き交うと少しホッとします。

今日は一日雨が降りそうな曇り空なんでしょうか。

スカッとした青天は来ないのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の私の推奨馬

2010年10月30日 12時05分35秒 | 競馬
今日の東京競馬は台風の影響で中止になったんですね。

代わりに来週の月曜日11月1日に開催されるそうです。

天皇賞の出走馬特に関西馬に影響が無ければよいですが、どうでしょうかね。

京都競馬と福島競馬は開催されているようです。


それでは、今日の京都競馬メインのスワンSは、①グランプリエンゼル、⑥エーシンフォワード、⑦ヘッドライナー、⑨ファイングレイン、⑭ファリダット、の5頭。

明日の天皇賞(秋)については、②ブエナビスタ、④エイシンアポロン、⑤オウケンサクラ、⑦ペルーサ、⑯キャプテントゥーレ、の5頭。

以上現時点での私の推奨馬を取り上げて見ましたが、情報不足なのでどうでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉宿

2010年10月30日 08時39分04秒 | 旅行
今回の温泉旅行で3か所の温泉宿に世話になったのですが、この内2回目も利用したいと思った温泉宿は一箇所だけでした。

それは、最初に宿泊した長野県山田温泉藤井荘です。

料理良し、接遇良し、温泉はまずまず、欠点は無いんです。

随所におもてなしの心があったように感じました。

また、機会があれば新緑の季節に伺いたいものです。


今回の旅行の足は愛車マジェスタでの移動でしたが、狭い山道は少し苦労しましたが、全体としては、ユッタリドライブというか快適なドライブが楽しめました。

これからもマジェスタを足に使い温泉宿巡りと行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸尽くし

2010年10月29日 18時58分56秒 | 旅行
さて、今日は今回の旅行の最終日であって、目標の一つである松茸尽くしの料理を食べるんです。

これから別所温泉かしわや本店での朝食を終えたのちチェックアウト前に近くの北向観音にお参りし、かしわや本店を出発する予定です。

かしわや本店の昨夜の料理というか、味については文句を付けようがありませんが、料理がなかなか出てこないんです。

料理人が少なかったんでしょうか。

それに、妻の松茸土瓶蒸しに松茸が入っていなかったのです。

確認する人がいなかったのでしょうね。

代わりの土瓶蒸しには松茸がたくさん入っていたんです。

今朝の朝食ですがどんな料理がでてくるんでしょうか、楽しみ?です。

と、思っていたらまずまずの朝食でした。

宿を出発する前私たち夫婦の写真を撮ってもらうサービスを受けました。

私たち夫婦の結婚記念日のサプライズでした。

感謝です。


近くの松茸料理屋二幸園での松茸料理というか松茸尽くしの料理を堪能しました。

人生一度はあってもいいかな、と思いますが二回目をとは思いませんね。


二幸園の山小屋です。


松茸すき焼き。


松茸の姿焼き。

他にも色々・・・・・・・。


大満足の後、帰路ドライブでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする