センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2025年01月31日 09時05分19秒 | ウオーキング
神田川ウォーキングは、相変わらず快適でした。

特筆すべき事は何も無く何時も通りにウォーキングを終える事が出来ました。


さて今日も何にも予定が無いので、引き籠り生活の続きですねえ。

外は雲一つない青空が拡がっていて、穏やかな日差しが部屋に差し込んできています。


日本はどこに向かっているんでしょうか。

経済も破綻しそうになっているし、物価も上がり続けどこまで行くんでしょうか。

鳥インフルエンザの影響で、卵や鶏肉の値上がりが心配されます。

自然災害も頻繁に起きています。

日本海側の大雪による災害、全国各地で起こる地震被害、どこに住んでも自然災害から逃れる事はできません。

一方、人的災害は今まさに起きている経済戦争に負けているこの状況です。

政府の無策には何おかいわんやってところです。

世界の発展途上国や国際機関への無駄な拠出金を直ぐに見直して、国内の経済対策に拠出するべきです。

今の政治状況では何にも出来ないでしょう。



今朝は、7,176歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2025年01月30日 09時15分49秒 | ウオーキング
明るくなると天気予報通り青空が拡がっていました。

何時も通り神田川ウォーキングに出かけました。

当然、可燃ゴミを集積所に運んでからです。

ウォーキングシューズを変えました。

底がだいぶすり減ってきたので街歩き用のシューズをウォーキング用におろしたんです。

街歩き用は、数日前に新たに購入しています。

何れもニューバランスのウォーキングシューズですが、今回購入したのは幅広タイプです。

ここ何年か幅広タイプではないシューズだったのですが、やはり幅広タイプはしっくりくるねえ。


さて今日も何の予定も無いねえ。

昨日は久し振りに池袋に行ってきて、飯を食おうとすると義歯を忘れてきた事に気が付いたよ。

食事を楽しめなかったねえ。

最近物忘れが多くなってきたように感じるねえ。

もうすぐ喜寿を過ぎて78才を迎えるんだからしょうがないねえ。




今朝は、7,437歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れています。

2025年01月29日 08時52分02秒 | ウオーキング
何時もの時間に何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

始めは、晴れているのか曇っているのか解りづらかったけど次第に空が明るくなってくるとスッキリとした青空が拡がっていました。

今朝のウォーキングも快適に歩けましたね。

しかし、左肩痛は相変わらずの感じがします。


さて今日も引き続き引き籠り生活かなあ。

すっかり引き籠り生活が小生の生活スタイルになってしまったようだ。

まあこれも良しとしよう。


能登半島で震度3の地震があったようだねえ。

まだまだ余震が続いているんだろうか。

大きな地震が来なければ良いけどねえ。



今朝は、7,069歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り後晴れ。

2025年01月28日 09時01分54秒 | ウオーキング
曇っているのか晴れているのか解らない内に、神田川ウォーキングに出かけました。

何時もの様に資源ゴミを集積所に運んでからのウォーキングになったのは勿論のことです。

数日前からの肩痛が治まることなく気になりながらのウォーキングとなったのです。

昨日整形外科で診察を受けてきたんだけど肩関節に骨変形画像が見られました。

医者からはヒアルロン酸注射を勧められたんですが、注射が痛そうだったので飲み薬と張り薬で様子を見る事にしました。

そして、関節の可動域を拡げるためのストレッチを教えていただいたので、腰痛ストレッチと併せて実施して行こうかなあ。

関節痛は少し緩和したように感じるが、痛みが周囲に拡がってきている様に感じます。

痛み止めの内服と外用は続ける必要がありそうです。

時間との勝負になってきているような気がするね。



今朝は、7,232歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れている。

2025年01月27日 08時57分48秒 | ウオーキング
今朝は雲は多いものの青空が拡がっていて晴れています。

何時もの様に今朝も可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

気温は少し緩んできたような気がします。

これから春に向かって暖かくなってくるんでしょうか。

通常だと、三寒四温と言って次第に緩やかに春に向かって行くんだけど、今年はどうなるんだろうか。


昨日の競馬は、二つの重賞レースとも取れたんだけど本命サイドだったのでマイナスにはならなかったねえ。

今週から競馬の舞台が中山競馬場から東京競馬場に移るのです。

インフルエンザの流行もやや落ち着いている感じがするので、天気が良ければ今年初の生競馬を楽しもうかな。

って今予報をチェックしたら傘マークが付いているので、生競馬はその次に延期かな。


さて、今日は何しようかなって思っていたら、整形外科に行こうかなって思っています。

というのは、5日ほど前から左肩が痛いのです。

何かの拍子に激痛が来たり、また鈍痛がず~っとしているんです。

盗塁もしていないのに亜脱臼でもしているのかな?

ってそんな事ないとは思うけどね。



今朝は、7,255歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする