せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

とんかつ濱かつ<北九州到津店>

2025年02月18日 04時53分34秒 | 日本で外ごはん

先日の休日に妻が外出して1人で昼食を食べる
機会がありました。
無性にとんかつを食べたい気分だったのでものすごく
久しぶりに、とんかつ濱かつ北九州到津店に行きました。

 

前回のことをこのブログにも書いていましたが10年以上ぶりのようです。

【関連記事】
 とんかつ浜勝<北九州小倉店>(2014.6.12)→こちら

注文はタッチパネルからでしたが、黒豚ヒレカツ御膳カキフライ1個
を頼みました。

 

ご飯は白飯か雑穀米、キャベツは千切りか角切りか
、味噌汁は赤味噌か白味噌かと細かく好みを選べたので

白飯・キャベツ千切り・赤味噌汁

をお願いしました。

さてごまをすってソースの準備してたら来ましたよー!

うーんけっこうボリューミー~

カキフライにはタルタルソースが付いています。

ヒレカツも肉厚です。

それではいただきまーす!

まずはカキフライから食べてみようっと。
タルタルソースを絡めてっと。

ぱくっ
美味い!!!

からっと揚がったカキフライはサクサクで美味しいです。

ヒレカツも豚肉の旨味が押し寄せてきて非常に美味しいです。

塩、ソースで食べ比べをしつつ食べ進めます。

キャベツには2種類のドレッシングがついてきましたが
半分ずつ食べ比べました。どっちも美味しい~

 

まず1杯目のご飯食べてしまってお代わり~

今度は雑穀米にしました。

ついでに味噌汁も白味噌でお代わり~

結局、もう一回ご飯の小をお代わりして計2.5杯食べたのでした~

ふう~お腹いっぱい~

たまにはがっつりとんかつもいいですね。

ごちそうさまでした~

とんかつ濱かつ<北九州到津店>
福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3-40
093-653-4066

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン食堂 ろくの家<西港本店>

2025年02月17日 04時27分06秒 | 日本で外ラーメン

寒い日が続くので、妻と温かいもの食べたいね
ってことになり、休日の昼食にラーメン食堂 ろくの家<西港本店>
に行きました。

4回目になります。

【関連記事】
  ラーメン食堂 ろくの家<西港本店>(2024.  8.  5)→こちら
  ラーメン食堂 ろくの家<西港本店>(2024.  9.  4)→こちら
  ラーメン食堂 ろくの家<西港本店>(2024.11.18)→こちら

妻は六白の味玉付を、私は牛もつ味噌ラーメンを頼みました。

しばらく待っていると来ましたよー!

美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずる

うん美味い!

ニンニクや豆板醤の効いたパンチのある
味噌味スープに中麺が絡んで美味しい~

ニラやもやしのシャキシャキ感もいいアクセントになっています。

肝心なモツですが
しっかりしたモツがごろごろ入っており美味しい~

量もたっぷりです。

妻の味玉入り六白です。

こっちもシンプルで美味しそうです。

ふ~美味しかった!

家からそれほど遠くないのでまた訪問したいと
思います。

ごちそうさまでしたー!

ラーメン食堂 ろくの家 西港本店
福岡県北九州市小倉北区西港町10-6 樹物流センター内
093-562-6696

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイズ 抹茶アーモンドチョコ

2025年02月16日 04時22分03秒 | 日本で持ち帰りごはん

年末年始に東京に行ったときに買ったものの話です。

昨年、ロイズの移動販売車で買い物したときのチョコレートが
美味しかったので、羽田空港でお土産を探した際に見つけて
買ってきました。

ロイズ 抹茶アーモンドチョコです。

アーモンドを抹茶チョコレートでコーティング
しているお菓子です。

ということで休日の午後の紅茶タイムの
お茶菓子として食べてみました。

ぱくっ

うん美味い!

甘さ控えめで上品なお菓子です。

うまくコーティングされていて手がべとつかないのも
ポイント大です。


お茶だけでなくハイボールのお供にも
いい感じです。

これも美味しかったです。
こちらではなかなかロイズを買う機会ないのですが
機会があればまた買ってみたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資さんうどん(西小倉店)

2025年02月15日 04時14分14秒 | 日本で外ごはん

先日、在宅勤務をする日があったのですが
昼休みに妻と資さんうどん(西小倉店)に行きました。

資さんうどんに行くのは今年初めてだけど
千葉の八千代に関東初出店したということでTVで
見る機会が増えていました。
かなり評判いいみたいで北九州市民としては
嬉しいですね。


【関連記事】
   資さんうどん(西小倉店)(2023.09.23)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2023.11.02)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2023.11.06)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2023.12.27)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.01.12)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.07.09)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.07.19)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.09.06)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.09.20)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2024.10.17)→こちら
   資さんうどん(西小倉店)(2025.  1.28)→こちら

この日は私はかけうどんハーフ肉のトッピング+ミニかつとじ丼
、妻はカレーぶっかけうどんにしました。

しばらく待っていると来ましたよー!

おー美味しそう~

別皿で提供のハーフ肉、卓上のとろろ昆布、天かすを入れてっと。

いただきまーす!

ずるずるずる
うん美味しい~

やっぱり資さんの肉うどんは最高です。

麺がもちもちで美味しい~

資さんの人気メニューであるかつとじ丼もミニサイズですが
ちょうどよい量です。カツが揚げたてで美味しい~

妻のカレーぶっかけうどんです。

少しもらいましたが、コクのあるカレールウと一緒に
いただくうどんももちもちで美味しい~

ふ~美味しかった!

やっぱり資さんうどん美味しいですね。

ごちそうさまでしたー!

資さんうどん 西小倉店
福岡県北九州市小倉北区竪町2-3-3
093-581-6411

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月天(ラーメン)

2025年02月14日 04時07分43秒 | 日本で外ラーメン

先日の在宅勤務時の昼食に今年初の月天に行ってきました。

なんだかんだで昨年もたくさん足を運んだな~

【関連記事】 
   月天(ラーメン)(2024.  1.  7)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  3.  2)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  4.  9)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  5.26)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  7.12)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  7.21)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  8.  7)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.  9.16)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.11.17)→こちら
   月天(ラーメン)(2024.12.30)→こちら

今回もいつものラーメン焼きめし(小)のセットにしました。

今回はラーメンから来ました!

いただきまーす!

ずるずるずる、美味しい~

変わらず上品であっさりだけどコクがある、そんな味です。

薄めのチャーシューも美味しい~

続けて焼きめしも来ました!

ぱくっうん美味い!

間違いのない味です。

ふ~美味しかった!

ということで今年も月天に足繁く
通うことになりそうです!
 
ごちそうさまでしたー!

月天
福岡県北九州市小倉北区田町18-9
093-581-0393

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする