毎年、我が家では12月30日におでんを大量に作って
年末年始に食べるというのが定番になっていますが
昨年末も妻と一緒に大量に作りました。
大好きな牛筋、たまごもたっぷり入れ
変わったところではたけのこも入れて美味美味に
仕上がりました。
大晦日は紅白を見ながらスパークリングワインをあけて
おでんとともに楽しみました。

途中で年越しそばも食べなきゃということで
作りましたが
昨年は出汁と具材の肉は資さんうどんの持ち帰り
で入手し、そばはスーパーで十割そばを買いました。

これもしみじみ美味しい~
紅白もじっくりみましたが
昨年末はYOASOBIの「アイドル」が素晴らしかったですね。
あとポケビ&ブラビや寺尾聡の「ルビーの指輪」にも感動しました。
さて元旦ですが、久しぶりに糸島市にある私の実家で過ごしました。
今回は久しぶりに小倉の料亭の
観山荘別館のおせち料理を私が購入して持参しました。



一の重

鰈西京焼き
紅白菊花蕪
新筍土佐煮
千社唐味噌漬け
陣笠椎茸
梅花人参
手毬麩
数の子土佐漬け
松笠鮑
鰆小川
蟹錦糸巻
田作り
日の出サーモン
海老つや煮
観山荘別館薩摩揚げ
鰤柚庵焼
二の重

栗金団
栗甘露煮
穴子八幡巻
鶏松風
黒豚角煮
絹さや
松笠慈姑
叩き牛蒡
自家製唐墨
柚子釜いくら
紅白かまぼこ
伊達巻
菜の花
蛸やわらか煮
海老芋甘煮
黒毛和牛ローストビーフ
黒豆金箔
紅白丁呂貴
見た目もきれいだし
一品一品凝ったつくりをしてて大変美味でした。
縁起物もふんだんに入っておりました。
美味しい料理とお酒でいいスタートがきれました。
ごちそうさまでしたー!