せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

麺屋 毘沙門天(ラーメン)

2013年01月24日 05時44分48秒 | 上海で外ラーメン

さて先月行ってけっこう美味しかったのでまた
行ってきました。
 
仙霞路の「毘沙門天」です。


 
【関連記事】
 麺屋 毘沙門天(ラーメン)→こちら
 
この日は前回私が食べて美味しかったこってりの毘沙門天ラーメン
妻も私も頼みました。


さてすぐに来ましたよ~


 
うーん美味しそう~

いただきまーす!
 
ずるずるずる、うん美味い~♪


 
相変わらずどろっとした濃厚豚骨醤油のスープです。

ただこの日はスープがけっこうぬるくて熱々が大好きな
私としてはちょっと残念でした。
寒いからしょうがないのかな~

まあ基本の味は美味しいのでよしとしましょう。
次回は魚介醤油味の京風屋台ラーメンを食べてみようかな。
 

ということでごちそうさまでしたー!
 
麺屋 毘沙門天
上海市長寧区仙霞路345号東方世紀大厦1F
021-6228-7225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屯ちん(屯京拉麺)

2013年01月18日 05時38分09秒 | 上海で外ラーメン

先日、妻と浦東に買い物に行きましたが、妻も久し振りに
ラーメンを食べてみたいというので環球金融中心の「屯ちん」で
昼食をとることにしました。
最近、一風堂が続いたので久しぶりに屯ちんのラーメンを
食べたくなったのです。

 
【関連記事】
 屯ちん(屯京拉麺)2011.7.27→こちら
 屯ちん(屯京拉麺)2011.11.2→こちら
 屯ちん(屯京拉麺)2012.3.29→こちら
 屯ちん(屯京拉麺)2012.7.24→こちら


13時30分ごろに着いたので待たずに入店できカウンター席に案内されて
2人とも醤油豚骨ラーメンを頼みました。
 

さてラーメンも来ましたよー!

いただきまーす!
 
ずるずるずるうんめえ~!


 

味ちっとも落ちていませんね。


スープまで飲みほして完食しました!
 
厨房に日本人の方も相変わらずいるみたいですし、味が落ちてなくて
安心しました。


ということで久し振りの妻との屯ちん堪能しました。
ごちそうさまでしたー!
 

屯ちん(屯京拉麺)
上海市浦東新区世紀大道100号環球金融中心B1F
021-6877-7728

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えるびす上海店(ラーメン)

2013年01月11日 05時47分41秒 | 上海で外ラーメン

1年以上足が遠のいていましたが、ラーメン専門店の「えるびす福神」に
久しぶりに妻と行ってきました。

 

【関連記事】
 えるびす上海店(えるびす福神)2011.9.23→こちら
 えるびす上海店(えるびす福神)2011.11.27→こちら
 
頼んだのは妻が鶏白湯ラーメン、私が醤油ラーメンです。

まず私の醤油ラーメンから来ました。

うーんあっさりして美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

ちゃんと出汁の出たあっさり醤油ラーメンです。
こんなの食べたかった~

妻の鶏白湯ラーメンが来ました。

 
 
妻はここの鶏白湯ラーメンは大好きとのことです。
別添えのゼリー状に固めたスープをスープが熱いうちに投入し
まぜずにそっと食べるとスープが溶け出すに従って味の
変化があって美味しいと妻談です。

ちょっといただきましたが確かにそういう食べ方すると
熱々のスープも味わえるしこってり味になったスープも味わえて
いい感じでした。
醤油ラーメンがあっさりしてたので余計に美味しく感じました。

次回は私も鶏白湯ラーメンにしよっかな~
 
ということで久しぶりのえるびすですが
味はそんなに落ちていませんでした。

ということでごちそうさまでしたー!
 

えるびす上海店(えるびす福神)
上海市戸湾区普安路128号
021-6301-2127

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 毘沙門天(ラーメン)

2012年12月28日 05時47分37秒 | 上海で外ラーメン

さて情報紙でまたまた新規ラーメン店のオープン
を知りました。

仙霞路の「毘沙門天」です。

 

洛城広場の人気店の七福神の姉妹店のようです。

七福神は大好きなラーメン店なので期待大です。
しかも限定の超こってりの毘沙門天ラーメンが売りのようです。
天下一品のようなこってりなのかな~
期待大です。

ということで妻に付き合ってもらって行ってみました。

お昼のセットがありましたので私は超こってり系毘沙門天ラーメン
にぎょうざセットと無料のライスを付けました。
妻は味噌ちゃんぽんを頼みました。

あと迷いましたが私だけ生ビールを頼んじゃいましたー!

ぐびぐびぐびぷはー!
くう~美味い!

すぐに私の毘沙門天ラーメンが来ました。

おっ美味しそう~

どれどれどれ、ずるずるずる、うん美味い~♪

これは美味いぞ~
けっこうどろっとした濃厚豚骨醤油のスープです。
私はこんなの大好きですがかなりこってりしているので
好みは分かれるかも。

ぎょうざとライスも来ました。

写真撮る前にうっかりぎょうざを1個食べてしまいましたが
セットには3個ぎょうざがついています。

ぎょうざでごはん食べても美味しい~


妻の味噌ちゃんぽんも来ました。

けっこうボリュームがあります。

ちょっと食べさせてもらいましたがちゃんと太麺のちゃんぽん麺を使ってるし
あさりなどの魚介の味もしっかりしてなかなか美味しいちゃんぽんでした。

メニューには超こってり系、普通のこってり系の毘沙門天ラーメン、魚介醤油のあっさりラーメン
などのラーメンと各種つけめん。あとちゃんぽんが醤油、味噌、塩と3種類あるようでした。

これはまた美味しいラーメン屋が出来たな~
また来ようっと。


ごちそうさまでしたー!
 
麺屋 毘沙門天
上海市長寧区仙霞路345号東方世紀大厦1F
021-6228-7225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一風堂 上海店

2012年12月17日 05時16分05秒 | 上海で外ラーメン

先日、浦東に買い物に行く用があったので
妻に無理いって昼食に一風堂に行きました。
妻よ夫の好みに付き合ってもらってすまぬすまぬ!

10月に行って以来の訪問になります。
やっぱり浦東は遠くラーメンだけ食べにいくわけにもいかなくて。。。

【関連記事】
 一風堂 上海店 オープン!→こちら

さて昼時に行ったので混んでおり整理券をもらって
から20分くらい待ちました。
繁盛しているんですね!

さてまず生ビールとクリームチーズの醤油づけ棒棒鶏サラダ
妻はラーメンの代わりにチャーシューバンズを頼みました。
 

まずは生ビールが来ましたよー!


乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~美味い!
 
すぐに料理もきました。

 

 
 
どれも美味しい~

 
さてそろそろラーメンも頼みましょう!
 
せっかくなので初めて頼む一風堂からか麺を頼んでみました。

おっ美味しそう~
 
いただきまーす! 

ずるずるずるうん美味い!


 
最初は中央の辛みそをさけて端のほうからそっと食べると
白丸の味を楽しめます。

その後、肉みそを絡めて食べると味に変化があって美味しい~

坦々麺のようです。

ふう~お腹いっぱい!
 
と今回も一風堂楽しみました!
ごちそうさまでしたー!
 
一風堂 上海店
上海市浦東新区世紀大道8号 国金中心IFCモール地下1階LG1,79&80号
021-2028-0328

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする