せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

チェスキークロムロフで飲んだランチビール(チェコその7)

2013年10月13日 16時22分00秒 | 旅先でごはん

さて次の目的地はチェスキークロムロフです。
ガイドブックによると世界一美しい街ってことで
ユネスコの世界遺産にもなっている街です。
事前に色んな人のブログを観ましたが皆さん絶賛してました。
ここには2泊しました。うーん素晴らしかった~

プラハから高速バスで2時間ほどかけて到着しましたが
バス亭からホテルに向かう途中の高台で街全体が見渡せ
思わずおーって声が出ちゃいました。

 

街全体が箱庭みたいにこじんまりしててザ・ヨーロッパって
感じの街並みです。
街を歩くだけで楽しい~

 

とはいえやっぱりビールは飲まなきゃっと
昼ご飯は2日とも川沿いのカフェでポテトなどの軽食とともに
ビール飲みました。

 

銘柄はブディェヨヴィツキー・ブドヴァルでした。

 

乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!

 

うん美味い!
いい天気の中、野外で飲むビールってなんてこんなに
美味いんでしょう!

昼からへべれけになる訳にはいかないので1杯にしとこうと
思っていたのですがついつい2杯目飲んじゃいました。
まあいいですよね!

と今日はこの辺で。

ごちそうさまでしたー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする