せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)

2023年06月25日 04時52分00秒 | 日本で外ごはん

先日の休日に東京都文京区にある根津神社に妻と行ってきました。

妻が根津神社では第3土曜日に手づくり市が開催されていると
いつか行ってみたいと言っていたのです。

根津神社は初めて行きましたが、境内も広く
立派な神社でした。

まずお参りしてから手づくり市のブースをみてまわりました。


思ったより出店数少なかったですが、アクセサリーや小物など
割と面白いものが売っていました。

その中から猫の小銭入れを自分用に買いました。

その後は昼食をとろうと電車で移動して
駒込駅近くの定食屋に行きました。
久しぶりの巣鴨ときわ食堂駒込店です。

コロナ禍で行けていなかったので随分久しぶりでしたが
私は5回目、妻とは2回目の訪問になります。
 
【関連記事】
  巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)(2018.  4.16)→こちら
  巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)(2018.  6.18)→こちら
  巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)(2018.  7.27)→こちら
  巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)(2018.10.13)→こちら
  巣鴨ときわ食堂<駒込店>(定食)(2020.  1.21)→こちら

沢山歩いて喉が渇いていたのでビールを飲むことにして
生ビールを私は大ジョッキ、妻は中ジョッキにして
つまみは、ポテトサラダのミニ盛りアジフライ1枚、
サバ塩焼き野菜炒めを頼みました。

まずは生ビールで乾杯です。

乾杯~!

ぐびぐびぐびぷはー!

くう~休日に昼から飲むビール美味しい~
 
料理も次々に来ました。

ポテトサラダは相変わらず私の好みにぴったりので味付けで
ビールに合う合う~

アジフライもサクサクで熱々で美味しいです。

お店おすすめのソースとお酢を半々でまぜたものを付けて
いただきましたが確かにソースに酸味が加わってさっぱりと食べれます。

野菜炒めです。

シンプルな味付けですがどこか懐かしい感じの味です。

最後に鯖の塩焼きも来ました!

じっくり焼いていたのでしょう。
これまた脂がのってて美味しい~

ふう~お腹いっぱい!

足が遠のいていた間にメニューが減っていたり
値段が上がっていたり昨今の情勢を考えるとしょうがないのでしょうが
相変わらず魅力的なお店でした。

あまりこちらに用事はないのですがまた行きたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

巣鴨ときわ食堂 駒込店
東京都豊島区駒込3-3-21 1F
03-6903-7807

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする