せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

品川プリンスホテルの朝食

2015年12月15日 21時30分02秒 | 旅先でごはん

さて翌朝ですが品川プリンスホテルのイーストタワーに
宿泊したので楽しみな朝食をいただくために早起きしました。


【関連記事】
 品川プリンスホテルの朝食(2015.7.3)→こちら

今回も一番人気の和洋食ブッフェの
リュクス ダイニング ハプナに行きました。

 

相変わらず品数が多く目移りしますがいつものように

一回目はご飯・味噌汁・焼き魚・おかずの和定食っぽくしてみました。

 

そして2回目は、前回はまったカレーと牛丼の合いがけにしてみました。
これが美味いんだよな~

3回目はデザートです。果物とヨーグルトにしてみました。

最後に紅茶を飲んでシメです。

ふう~お腹いっぱい!

やっぱここの朝食は一味違います。

人気あるのも分かりますね。
ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよがみ(東京ラーメンストリート)

2015年12月14日 22時46分01秒 | 日本で外ラーメン

さてつばめグリルの後ですがまだお腹に余裕があったので
シメのラーメンを食べに東京駅ラーメンストリートに行きました。

行ったのは今年の6月にオープンした「ちよがみ」です。
斑鳩のセカンドブランドのお店だそうです。

頼んだのはオーソドックスに醤油 中華そばです。

暫く待ってたら来ましたよー!

うーん綺麗なラーメンだな~
美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

なんともいえない奥深いスープです。
麺の喉ごしも最高です!

つばめグリルで食べた後でしたがするっと食べれちゃいました。

あー美味しかった!

ごちそうさまでしたー!

ちよがみ
東京都千代田区丸の内1-191 東京駅一番街 B1F
03-3211-8833

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめグリル(洋食)<品川駅前店>

2015年12月13日 20時52分41秒 | 旅先でごはん

さて午後の仕事も終わって、その日の宿泊先の
品川プリンスホテルにチェックインしました。

夕食どこ行こうかな~
と少し考えホテルから近くにある
つばめグリルに行きました。

つばめグリルは昔、神奈川に住んでたときに
良くランチを食べに行ってましたが久しぶりです。

丁度夕食時だったので店内は満席で15分ほど待ってから
席に案内されました。

頼んだのは、つばめ風ハンブルグステーキチョリソー
あと生ビールです。

先に生ビールが来ました。

ぐびぐびぐびぷはー!

くう~仕事の後のビール美味いよ~

先にチョリソーが来ました。

上品な味のソーセージです。
ビールに合う合う~

ビール飲み干したので赤ワインのカラフェを頼みました。

ワインも美味しい~

さてお目当てのつばめ風ハンブルグステーキが来ましたよー!

運ばれて来たときはホイルでくるまれており中身は見えませんが
ナイフで開けると中からぼわっと湯気が立ちます。

そしてビーフシチューで煮込まれたハンバーグが顔を出しました。

おもわず笑顔になってしまいます。

どれどれぱくっ

うんめええ~

こりゃ美味いや~

肉汁が閉じ込められたハンバーグですが本当に美味しいです。
数個入っているビーフも付け合わせのじゃがバターも美味しいです。

 

ワインがすすむ~

久しぶりのつばめグリルでしたが大満足です。
いい夕食になりました。

ごちそうさまでしたー!


つばめグリル 品川駅前店
東京都港区高輪4-10-26
03-3441-0121

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天一(ラーメン)

2015年12月11日 21時55分20秒 | 日本で外ラーメン

さて午前中に木更津に移動して仕事し終わったので
次の仕事先に向う間に昼食をとることにしました。
行ったのは姉ヶ崎の「天一」です。

この店はTVで見たことがあるのですが
千葉の竹岡式というご当地ラーメンのお店とのことです。
チャーシューのタレをベースのスープに玉ねぎが加わった
のが竹岡式の特徴とのことですが一度食べてみたかったんだ~
まさか仕事の合間に食べれるとは思いませんでした。

頼んだのはラーメンと小ご飯です。

しばらく待ってたら来ましたよー!

 

おおっこれが竹岡式か~
美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

こりゃ美味いぞ~

麺の喉ごしもいいし細いメンマもいい仕事しています。
スープも飲みやすい醤油味です。

ご飯との相性もばっちりです。

あっという間にスープも飲み干して完食です!

いやー美味しかった~

思いかけず食べれた人生初の竹岡式でしたが
大満足です。

ごちそうさまでしたー!

天一
千葉県市原市姉崎1974-1
0436-61-2466

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名代 富士そば(神田店)

2015年12月10日 21時08分16秒 | 旅先でごはん

翌日ですが仕事前に朝食を食べようと
ホテル近くの富士そばに行きました。

東京で立ち食いそば食べるのも久しぶりだな~

券売機から朝そばを選びました。

店内に入り食券を渡すと温/冷、きつね/たぬき
を聞かれましたので、温かいたぬきでお願いしました。

あっという間に出来て受取ります。
立ち食いそばといいつつもちゃんと椅子もありました。

朝そばは、具にわかめ、温泉玉子、天かすが乗った
朝と夕方のサービスメニューのようです。

いただきまーす!

ずるずるずる
うん美味い!

久しぶりに食べましたが関東のカツオ出汁のそば
なかなか美味しいです。

さっぱりしているので朝食にぴったりでした。

あー美味しかった!

ごちそうさまでしたー!

名代 富士そば 神田店
東京都千代田区内神田3-20-1 有美ビル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする