数年前、ある講習会に参加した時のこと。
早々に会場についた私。
これから到着される講師の先生、
実物はどんな方なのだろうとワクワクしながら、
目を皿のようにして、
ドアを開けて入ってくる一人ひとりを見つめていた。
ヒーラーらしき人は何人か見たけど、
一向、先生らしき方が現れない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
と、大きなリュックを背負った小柄なおじいさんが…。
(まあ、こんなおじいさんまで参加?!
どこか遠くからいらしたのかしらん?…)
と思っていると、
部屋の一番奥の席に荷物を下ろしたその男性、
なんといきなり、着ていたシャツを脱ぎはじめたのだ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ひえ~!! このおじいさん頭、大丈夫?!
こんなとこで、裸になってるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
)
と焦る私をしり目に、淡々と、なにやら白いものに着替えられ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そう、それは白衣だった…。白衣に着替えたんだったの…。
講師の先生の名前は【福田高規】
エドガー・ケーシーのリーディングに基づく健康法などを、
日本人向けに数多く紹介しておられる。
私は、先生の執筆された、
「エドガー・ケーシーの人類を救う治療法」
を読み、感銘を受けて、講習会に申し込んだのだった。
(なんという不覚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
)
それがその時の私の率直な気持ちだった。
私は一応仕事がら、人と会えば、その人が何者か、だいたいわかる。
…と、その時までは思っていた。
でも先生のことは全然わからなかった。
この目は全くのフ・シ・ア・ナ、だったということだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生はパッと見、それぐらいさりげない、フツウの人だった。
むしろ、風景や背景にまぎれ込んでしまうぐらいの、
飾り気のない、
普通よりもずっと地味な感じ。(先生ごめんなさい。)
でも話はじめると、とても若々しくて機敏でチャーミング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして会の中で、先生が私にも話しかけて下さった時、
その目を除き込んだ私は、
思わず後ずさりしそうになった。
先生の目の中に、限りない宇宙が見えたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
眼だけど目じゃない。
底が無いというか、果てがないというか…。
限りない慈しみの眼差し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
自分などが直接、まみえてはいけないものに会ってしまったかのような、
畏敬の念さえ覚えた。
でもやっぱり街で会ったら、ただの元気なおじいさんにしか見えないと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
然るに私は学んだ。
「この人スゴイ!」
と思わせるような人は、まだまだなんだと。
フツウの人より、エネルギーを発してたりするだけということ?!。
武術で言うなら、殺気が出てるみたいなもん。
殺気がムンムンでそれと悟られるようなのはまだまだ修行中。
ほんとの達人は、あまりに自然でその気配すらない…。
そんなものかもしれないなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
本当に大好きな、すばらしい先生です。
お会いできたことに感謝しています。
名古屋の講習会は無くなってしまいましたが、
また機会があれば、ご師事いただきたく思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
《本物はさりげない》んだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
早々に会場についた私。
これから到着される講師の先生、
実物はどんな方なのだろうとワクワクしながら、
目を皿のようにして、
ドアを開けて入ってくる一人ひとりを見つめていた。
ヒーラーらしき人は何人か見たけど、
一向、先生らしき方が現れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
と、大きなリュックを背負った小柄なおじいさんが…。
(まあ、こんなおじいさんまで参加?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
と思っていると、
部屋の一番奥の席に荷物を下ろしたその男性、
なんといきなり、着ていたシャツを脱ぎはじめたのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ひえ~!! このおじいさん頭、大丈夫?!
こんなとこで、裸になってるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と焦る私をしり目に、淡々と、なにやら白いものに着替えられ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そう、それは白衣だった…。白衣に着替えたんだったの…。
講師の先生の名前は【福田高規】
エドガー・ケーシーのリーディングに基づく健康法などを、
日本人向けに数多く紹介しておられる。
私は、先生の執筆された、
「エドガー・ケーシーの人類を救う治療法」
を読み、感銘を受けて、講習会に申し込んだのだった。
(なんという不覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
それがその時の私の率直な気持ちだった。
私は一応仕事がら、人と会えば、その人が何者か、だいたいわかる。
…と、その時までは思っていた。
でも先生のことは全然わからなかった。
この目は全くのフ・シ・ア・ナ、だったということだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生はパッと見、それぐらいさりげない、フツウの人だった。
むしろ、風景や背景にまぎれ込んでしまうぐらいの、
飾り気のない、
普通よりもずっと地味な感じ。(先生ごめんなさい。)
でも話はじめると、とても若々しくて機敏でチャーミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして会の中で、先生が私にも話しかけて下さった時、
その目を除き込んだ私は、
思わず後ずさりしそうになった。
先生の目の中に、限りない宇宙が見えたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
眼だけど目じゃない。
底が無いというか、果てがないというか…。
限りない慈しみの眼差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
自分などが直接、まみえてはいけないものに会ってしまったかのような、
畏敬の念さえ覚えた。
でもやっぱり街で会ったら、ただの元気なおじいさんにしか見えないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
然るに私は学んだ。
「この人スゴイ!」
と思わせるような人は、まだまだなんだと。
フツウの人より、エネルギーを発してたりするだけということ?!。
武術で言うなら、殺気が出てるみたいなもん。
殺気がムンムンでそれと悟られるようなのはまだまだ修行中。
ほんとの達人は、あまりに自然でその気配すらない…。
そんなものかもしれないなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
本当に大好きな、すばらしい先生です。
お会いできたことに感謝しています。
名古屋の講習会は無くなってしまいましたが、
また機会があれば、ご師事いただきたく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
《本物はさりげない》んだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)