仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

みやぎ蔵王三源郷エアポートライナーが運行開始!

2019年07月05日 | 観光情報

6月21日(金)、仙台国際空港と宮城県蔵王町・村田町・川崎町の3町を結ぶ二次交通バス「みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー」が運行を開始しました。

この「みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー」は、3町を訪れるインバウンド等の交通アクセス向上を目的として運行されるもので、昨年度はじめて運行されました。

今年度も、2020年3月31日(日)まで、1日2往復運行される予定です。

今年度は、新たにバス停が3か所追加され(蔵王町:遠刈田温泉「神の湯」とアクティブリゾーツ宮城蔵王、川崎町:腹帯)、より利便性が向上しました!

蔵王町では遠刈田温泉とこけし館、村田町では蔵の町並みと道の駅村田、川崎町では青根温泉と国営みちのく杜の湖畔公園などの観光施設に停車します。

ぜひ、「みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー」を利用して、魅力たっぷりの3町に遊びに来てくださいね!

詳細は、バス運行会社の(株)タケヤ交通のホームページでご確認ください。 

 

◯みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー ((株)タケヤ交通ホームページ)

 http://www.takeyakoutu.jp/miyagizao_sangenkyo_airport_liner.html

 

 

  「みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー」は、薄紫色のかわいいバスです。
  3町のゆるキャラのペイントが目印!

 

  ぜひ、蔵王町、村田町、川崎町に遊びに来てね! 待ってるよ!

 

 

 その他周辺情報等

 仙南地域の観光イベント情報(6月)

  http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-201906.html

 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

 みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」      

  http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html

 仙南地域の郷土料理 おくずかけ

   

 

地方振興部 T.O

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする